21世紀をつくる国際組織事典〈4〉保健・医療にかかわる国際組織

21世紀をつくる国際組織事典〈4〉保健・医療にかかわる国際組織

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 55p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265044740
  • NDC分類 K329
  • Cコード C8330

出版社内容情報

世界の人びとの健康を守る活動にたずさわっている国際組織を紹介。国際赤十字の歴史、人口問題などについてもくわしく解説。    小学生高学年から

目次

世界保健機関(WHO)
国連人口基金(UNFPA)
人口問題に取りくむ国際組織
国連ハビタット(国連人間居住計画)(UN‐HABITAT)
エイズ問題に取りくむ国際組織
水問題に取りくむ国際組織
災害支援に取りくむ国際組織
薬物問題に取りくむ国際組織
国際赤十字(International Red Cross)
国境なき医師団(MSF)〔ほか〕

著者等紹介

大芝亮[オオシバリョウ]
1954年、兵庫県に生まれる。1976年、一橋大学法学部卒業。エール大学政治学博士。上智大学法学部助教授をへて、現在、一橋大学法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。