内容説明
南北に長い日本列島の生物多様性の魅力について、現地で活躍している人びとの写真と文章で紹介します。
目次
第1章 日本列島の生物多様性 北から南から(大型動物を育む知床半島の森と海;タンチョウ舞い、イトウ泳ぐ釧路湿原;北限のニホンザル、ニホンカモシカ;タイドプールの小宇宙、浅い海の大切さ;富士山麓の森の仲間たち;戸隠の森にこだまする野鳥の歌声;古代湖、琵琶湖の魚たち;シギやチドリが羽を休める干潟;イリオモテヤマネコが語る生物多様性)
第2章 身近な自然の中の生物多様性
南北に長い日本列島の生物多様性の魅力について、現地で活躍している人びとの写真と文章で紹介します。
第1章 日本列島の生物多様性 北から南から(大型動物を育む知床半島の森と海;タンチョウ舞い、イトウ泳ぐ釧路湿原;北限のニホンザル、ニホンカモシカ;タイドプールの小宇宙、浅い海の大切さ;富士山麓の森の仲間たち;戸隠の森にこだまする野鳥の歌声;古代湖、琵琶湖の魚たち;シギやチドリが羽を休める干潟;イリオモテヤマネコが語る生物多様性)
第2章 身近な自然の中の生物多様性
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901