イワサキ・ライブラリー
友情の二つの花―日米友好のハナミズキをさがしもとめて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265027354
  • NDC分類 K916
  • Cコード C8395

出版社内容情報

ワシントンへ桜をおくったお礼に,日本にわたってきたハナミズキ。日米の友情の花,ハナミズキに光をあてたノンフィクション。    小学生高学年から

内容説明

一九一二(明治四五)年、日本からワシントンへ桜をおくったお礼に、アメリカからハナミズキがわたってきた。戦争のあらしの中で、敵国「アメリカの花」として、うとまれ、切られたりもした。しかし、何本かの原木が守られ、今日、美しい花をさかせている。―日米の友情のあかしとして、ハナミズキの原木をさがしもとめる一人の人間の姿を感動的にえがいたノンフィクション。小学校高学年~中学生向き。

目次

1 ワシントンの桜まつり
2 桜のおかえしのハナミズキ
3 ハナミズキの原木はどこに?
4 もえあがる炎の記憶
5 ひっそりと生きていた原木
6 峰さん、アメリカへ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうぴょん

1
小5娘。手島悠介さん!母世代には懐かしい。かぎばあさんシリーズ好きだったなぁ。 これはノンフィクションですが。アメリカワシントンポトマック川に植えられた桜並木。お礼にと送られたハナミズキは世界大戦後、どこへいってしまったのかを追う。 花を介しての友好が対戦で途切れそうになりつつも花を守り続けた人々もいた。今のロシア戦況を思うと…。 2022/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2282138
  • ご注意事項

最近チェックした商品