内容説明
ガディおばさんは、ネコとイヌとすんでいます。広びろとしたとうもろこし畑と、牛とらばとにわとりをかっています。大きな納屋と古いけどこじんまりとした家、おばさんはここの暮らしがとても気にいっています。おばさんには、たった一つだけ、なやみがありました。おばさんの家に、古くからすみついている…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
ひとりもののガディおばさんは、農場に住んでいます。小さな古い家がとても気に入っているおばさんですが、たった1つだけ気に入らないことがあります。それは夜中に出てくるゆうれい!眠ることもできず、何とかゆうれいをやっつけようとしたり、追い出そうとしますがなかなか上手くいきません。そこでおばさんは丁寧な手紙をゆうれいに出すことにしました…。ゆうれいに感情移入するおばさんがとても可愛らしいです。手紙で知ったおばさんの本名?はヒルダ・ガディ、お友だちにはヒルダって呼ばれるのかしら?2021/05/01
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
令和6年度2年生ブックトーク授業 昨年は絵本を中心に紹介したので、今年度は短めの児童書を選書しました。2024/07/10
鹿壺
5
子どもの頃に大好きだった本。また読みたくなって探したけど絶版のようで、アマゾンで購入。子どもたちに読み聞かせ、幽霊のはしゃぎっプリに大爆笑。やっぱり良い本だなぁ。自分勝手な考えではなく、他人を想う心がステキ。2017/03/23
ネジとサビ
3
良いじゃない?1人で暮らすより楽しそう! 読み聞かせても楽しいね。全く怖くないし…。2022/09/26
のん@絵本童話専門
2
レトロでとっても愉快な童話♡ガディおばさんのたったひとつ気に入らないこと…それは家にとりついているゆうれいのこと。夜中にでてきてうるさい音を立てるため眠れません。ゆうれいと格闘し、なんとか追い出そうとします。その結末が…うーん!たまりません♡ユーモアがあって、その面白い展開に惹きこまれます♡そして、最後のハッピーエンドも♡お気に入りです♡この岩崎書店「あたらしい世界の童話」シリーズ、まだ2冊目ですがどれもすっごく良さそう!!読破したい♡2021/01/16