- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
時間,日付,体重,電話,テレビ,車のナンバー,郵便,座席,スポーツ競技の得点など日常ふれる数字の意味を理解する絵本です。 幼児から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
62
娘リクエストにより再読。娘は体重計のシーンがお気に入りらしい。早くも。2016/04/24
♪みどりpiyopiyo♪
34
大きくなって、意味(概念)が分かると 当たり前の様に感じることでも、幼い頃には 不思議な魔法の様に感じることがあります。■改めて考えると数字ってマジカルですよね。時間も日付も分かっちゃう。電話もかけられるし、テレビの番組も選べます。■この本、面白かった♪ 五味太郎さんは、こーいう 淡々としてて くすっと楽しい絵本がいいんだよなぁ。差別や偏見をシニカルと勘違いした様なのはもういいから、こーいう絵本を沢山作って欲しいです ( ' ᵕ ' ) (1985年)2018/01/22
あーちゃん♪
20
もちがもう少し大きくなったらまた一緒によみたい。五味さん大好き♪2013/07/10
Kawai Hideki
11
数字で時間や日付がわかったり、温度や体重がわかったり。数字で郵便がとどいたり、電話がかけられたり。もちろん、計算もできる。なんて便利なんだ。数字。2014/02/22
ダンスにホン!ころりん
10
19850730第1刷発行 140201読了 子どもに読みきかせしたい絵本。楽しいね2014/02/01