- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
家の中からはじまって,空き地,かちくごや,のうえん,くだものやさんなど,身近な生活の中のかずを物語のように楽しむ絵本。 幼児から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りお
23
物の数え方が学べる絵本2021/05/21
ヒラP@ehon.gohon
20
ユーモアたっぷり、遊び心たっぷりの、数え方の絵本です。 数にこだわって見ていったらいやになりそうなところを、五味さんはうまくかわして、絵に興味を持たせてくれました。 足し算引き算もちょっと出てくるけれど、遊びに徹しているようです。 身の回りの物の数に関心がもてる絵本です。2020/06/07
遠い日
11
数と数え方。物語仕立てで、繋がっていく。数えるのが重要なシーンと、そうでもないシーンと。最後の最後が楽しいよ!2014/12/09
遠い日
8
数えることと数え方。日本語の数詞、助数詞の豊かさを改めて感じる。日本語っておもしろい。2017/01/24
y.ookura
8
4歳。数を数えるだけではなく、様々な助数詞も一緒に学べるところがいいですね。楽しんで見られるのが一番。2016/02/20