文春文庫<br> 日本の黒い霧〈下〉 (新装版)

個数:

文春文庫
日本の黒い霧〈下〉 (新装版)

  • ウェブストアに195冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 408p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167106980
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C0195

内容説明

戦後日本で起きた怪事件の背後に何が存在したのか。米国・GHQの恐るべき謀略に肉薄した昭和史に残る名作の続編。戦後の混乱を生々しく伝え、今日の日本を考える貴重な資料である。日本中を震撼させた「帝銀事件の謎」、被告の冤罪を主張する「推理・松川事件」、横暴な権力への静かな怒りに満ちた「追放とレッド・パージ」など。

目次

征服者とダイヤモンド
帝銀事件の謎
鹿地亘事件
推理・松川事件
追放とレッド・パージ
謀略朝鮮戦争
なぜ『日本の黒い霧』を書いたか

著者等紹介

松本清張[マツモトセイチョウ]
1909(明治42)年12月、福岡県企救郡板櫃村(現・北九州市)に生れる。53(昭和28)年「或る『小倉日記』伝」で第28回芥川賞を受賞。56年、それまで勤めていた朝日新聞社広告部を退職し、作家生活に入る。63年「日本の黒い霧」などの業績により第5回日本ジャーナリスト会議賞受賞。67年第1回吉川英治文学賞受賞。70年第18回菊池寛、90年朝日賞受賞。92(平成4)年8月死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遥かなる想い

87
下巻に入っても 松本清張の推理は続く。 帝銀事件の背後に 旧陸軍の特殊研究所関係の 人物がいたのは本当なのか? 数々の謎が推理のもとに 晒されていく。 アメリカ占領下の戦後史の疑惑を改めて 感じいった、という印象深い作品だった。 2024/04/10

yumiko

84
下巻は帝銀事件、松川事件等が取り上げられているが、不穏な半島情勢の今、朝鮮戦争についての考察がとても興味深かった。結局は冷戦のツケを今払わされているということなのか。戦後日本の怪事件の背後には、アメリカの日本統治の方針転換があると清張は見る。当初の民主化推進予定が、冷戦の始まりにより大規模なレッドパージと変わる。日本を反共の砦とするためだ。右(軍関係者や政治家)の排除から左(共産主義者)の排除への大き過ぎる転換が、様々な事件の要因とする著者の説はどこまで真実に肉薄しているのか。未だ明かされぬ真相が悔しい。2017/09/12

KAZOO

66
上巻に引き続いての下巻では私の知らない話もありました。日銀のダイヤモンドの事件や鹿地亘拉致事件などやはり占領下でないとおきない事件ですね。よく調べていると思います。謀略朝鮮戦争も興味深く、この下巻では結構ミステリー小説になる題材があるのではないかと思われました。2015/02/26

gtn

58
「帝銀事件の謎」の一章。清張の論証により、平沢貞通は無実であり、細菌関係の旧軍人が真犯人であることを確信する。そのスケープゴートになったのが、なぜ平沢だったのか。狂犬病予防接種の副作用でコルサコフ症候群に罹患し、虚言癖があったこと。事件以前に軽微な詐欺を犯していたこと。犯人と年恰好、容貌、落ち着き払った振舞が似ていたこと等、様々な偶然が重なった結果だとは思うが、運命を軌道修正できなかったという一言に尽きる。ただ、その人生は無駄ではなかった。冤罪の恐ろしさを伝える代表例として、今後も語り継がれる。2023/05/07

樋口佳之

57
諜報なんて無縁に感じる生活を送っているとまさかねと思うのだけど、その後のアメリカがチリやニカラグアなど南米で行った事を思えば、直近の対戦国、占領地では全きの紳士でありましたなんて事はないだろうし。ダイヤの話とか、パージ(レッドで無い方)する相手が実はわかってなかったとか、通り一遍のお話では流してしまう部分で、そんな事あったのかと思いました。2023/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559329
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。