NHK将棋シリーズ<br> 藤井猛の攻めの基本戦略

個数:

NHK将棋シリーズ
藤井猛の攻めの基本戦略

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2024年04月23日 15時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784140162200
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

本書は、2012年7月から9月まで『NHK将棋フォーカス』で放送された「藤井猛の“初出し”攻め方フォーラム」の内容に加筆・再構成して1冊にまとめたものです。どうすれば自然に攻めの形を作れるのか、そして実際にどう攻めたらいいのか、そのテクニックを初心者の方にもわかるように教えています。

目次

第1章 持ち駒増やして戦力アップ!(少ない攻め駒どう増やす?;得する?損する?駒の交換;駒は盤上より駒台へ!;3手後の両取りを考えてみよう)
第2章 目指せ!敵陣突破(と金を作ろう;数の攻めはプラス1;四段目の歩から「ガジガジ攻め」;合わせの歩で銀を進めよう;竜を作って活用しよう;攻め駒の連携を身に付けよう)
第3章 “動けない駒”を攻めよう(攻めのターゲットはどこ?;角のニラミで玉を狙おう;飛車のタテ利きで敵陣突破;飛車のヨコ利きで玉に迫ろう;藤井流満載!攻め方総まとめ)

著者等紹介

藤井猛[フジイタケシ]
群馬県出身。西村一義九段門下。1991年四段。98年、第11期竜王戦で初タイトルを獲得し、第13期まで3連覇。2000年九段。竜王戦は1組、順位戦はB級1組(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

禿童子

13
NHK将棋シリーズの1冊。超初心者の私のレベルにあった丁寧な説明で最後まで読み通すことができた。駒得や駒損とは何か、歩を使った有効な攻め(垂れ歩、合わせの歩)、敵陣を突破する方法、相手の囲いを崩す方法など、順を追って「攻め」に焦点を合わせて、厳しい攻めを連打する「藤井システム」の基本まで、一貫してよどみない解説が理解を助けてくれる。私にとって消化の良い血肉となる本だった。盤面で相手の「動けない駒」を見つけることがポイント。2017/10/04

なさぎ

5
これを読んだ結果、勝てなかった相手にバシバシ勝てるようになりました——と言うと、まるでセールスの常套句。でも事実なので。序盤は定跡を、終盤は詰将棋を学べば良い、という方針は具体的で分かりやすい。でも肝心な中盤戦については「経験を積むしかない」という意見ばかりで、たとえそれが正しくとも、なかなか強くなれない歯痒さはモチベーションを下げる。本書はその、まさに求めていた「中盤戦の具体的な方針」を示してくれるもので、単に強くなっただけでなく、将棋の楽しさも格段に感じられるようになった。2022/04/18

なるときんとき

5
丁寧に一手一手の意味を解説していてわかりやすい。意味がわかると実戦で応用しやすい。動けない駒を見つけるとか、実戦で見落としてることがわかった。表紙の藤井先生もいいけど、裏表紙の藤井先生もいい。2018/01/03

釘宮笙

3
将棋入門書の中でも一番分かりやすい良書。他の本で分からないときにはこの本に戻ってくる。ごく基本的な駒の利きから、ゲジゲジ流、そして藤井システムへとステップバイステップで読み進められる。歩を拠点にする攻め口は本書のアドバイスによって身につけることができた。初級者向けにこの種の本をもっと書いて欲しい。2021/09/05

紙魚

3
一度に一つのトピックを, 単純な例から対局中によく見る形まで順を追って説明して言ってくれるのでわかりやすい, のですが、それでも読んだだけじゃわかった気にしかなれないと思う(初心者ならなおさら). 実戦しつつ読み直していかないと身につきそうもないです.2018/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7888295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。