講座社会学〈5〉産業

講座社会学〈5〉産業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130551052
  • NDC分類 361.08
  • Cコード C3336

出版社内容情報

加速する技術革新や国際化がめまぐるしく進む中で,全世界的な社会変動やビッグバンが進行している.日本の産業の構造はどう変化し,どのような未来が描けるか.社会・生活の変動の根源にあるもの,その変動・変容の実態に迫る.

内容説明

社会学の実証的な研究の成果にもとづいて、きわめて重要な転換期を迎えている現代日本社会を、多様な領域にわたって解明し、21世紀に向けての展望を示す。本巻は、産業をテーマに考察。

目次

1 総論・産業構造の転換と社会学
2 戦後日本の産業・職業構造の転換と社会生活の変容
3 産業としての日本農業と「むら」の問題
4 開発・工業化の伸展と地域産業構造の変容
5 「日本的経営」と経営者・経営イデオロギー―トヨタ自動車のケース
6 産業の近代化と社会的空間―工業化、都市化と現代社会の歴史的位置