感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりお
11
ホントに心配・・・2018/06/13
ちはや
9
親が持ち家の場合。万が一認知症などになってからだと、自宅を売却するのに大きなハードル。あらかじめ元気でしっかりしているうちに「任意後見人」を選んでもらう。将来的に認知症などの症状が見られたら家庭裁判所へ申し立て。任意後継監督人が決まれば不動産売却可。旦那も私もお互いの実家を受け継ぐことはないだろうから、いろいろ考えとかないとね。やれることはやっとかないと、今以上に年取ってから対策を練ろうとしても漏れが出るに違いない。2018/07/17