中公文庫<br> 世界は終わりそうにない

個数:
電子版価格
¥660
  • 電書あり

中公文庫
世界は終わりそうにない

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 17時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122065123
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1195

出版社内容情報

恋愛の苦み、読書の深み、暮らしの滋味…愛しい私たちのしょっぱい日々よ!膝を打ちたい気分で人生の凸凹を味わうエッセイ集。船戸与一、成島出、三浦しをん他との豪華対談も収録。

内容説明

五十になっても、八十になっても、だれかに恋して悶々としなくてはならないのだろうか。「恋愛」に対する疑問から、書く女の孤独まで―すぐには役に立たないけれど愛おしい人生の凸凹を味わって、膝を打ちたくなるエッセイ集。三浦しをん、吉本ばななとの爆笑対談など豪華ゲストも登場。

目次

1 膝を打ちたい気分((笑)の救い
「くん」コンプレックス ほか)
2 あれ食べよう、これ食べよう(記憶味覚;私のごちそう ほか)
3 物語というもの(対談 旅とボクシングとハードボイルド 船戸与一×角田光代;対談 映画『八日目の蝉』が見た世界 成島出×角田光代 ほか)
4 恋愛じゃなきゃできっこない(お金と恋愛;自分を磨きたいと思ったことはありますか? ほか)

著者等紹介

角田光代[カクタミツヨ]
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。90年「幸福な遊戯」でデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年には『かなたの子』で泉鏡花文学賞及び『紙の月』で柴田錬三郎賞を、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞を受賞。エッセイ集も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

82
いろんな所から集めてきた雑文集だが、エッセイ、対談、書評等、バラエティに富んでいて面白かった。エッセイはお酒を呑む話が多かったが、角田さんはかなりのお酒好きだというのを知っていたので、以前読んだ話との絡みを考えたりして読んでいて楽しかった。対談は三浦しをんさんと、映画「八日目の蝉」を映画化した成島監督とのトークが出色。成島監督との内容は自分も映画を見て良かったので、裏話を聞けて興味深かった。その他いろいろで書ききれないが、全体を通し作家、角田光代の人物像が浮き上がって見えた一冊だった。2018/05/07

アマニョッキ

59
普段エッセイを読まないわたしでも、角田さんの考えていることにはむちゃくちゃ興味ありまして。いやもう沙耶香がクレイジーなら光代はナチュラルボーンやなと。角田さん生まれながらの作家にして変態ですよ。最高です。とにかく文章のリズムが心地よすぎ。絶対文感ありますよね、間違いなく。そして内容がまた多岐に渡って面白い。食べ物の話、実家のこと、映画化、恋愛観、そして町田康まで。なかでもしをんさんとの対談は白眉。面白くない本ほど面白い理論、分かりすぎて膝抜けるかと思いました。本好きさんなら絶対楽しめる太鼓判の一冊です。2018/11/30

さおり

49
ひとことで表現するなら「盛りだくさん」な本。エッセイも書評も対談も、とても良かった。成島出監督と「八日目の蝉」の話、三浦しをんさんと書評の話、坪内祐三さん、祖父江慎さんと文庫の話の対談が、中でも特におもしろかったです。読みたい本も増えました。とりあえず、「紙の月」は読もう。あと、町田康さんにも再チャレンジだ。2019/01/16

ぶんこ

48
エッセイ、対談、書評と盛りだくさんで楽しかったです。メールなどに使われている(笑)の文字。角田さんのエッセイで、この文字にこめられた様々な思い、ニュアンスがあると知り目から鱗でした。そして床屋さんでの顔剃り。これ一度経験するとやめられないほど気持ちいいんですよね。共感できるところが多くてページがどんどん進みます。「八日目の蝉」の映画監督との対談では、観たくてたまらなくなり上映館を探しましたが無し。YouTubeで探しまくりダイジェストを観ることができました。永作さんがすごい熱演。観たい。2018/05/03

みっちゃんondrums

42
重い物語を読みたくないときは、エッセイがいい。力が抜けててユーモラスで、共感ポイントも多い。だけど、角田さん、私からしたら、決して軟弱バックパッカーなんかじゃない。「冒険心、探求心、好奇心の強さと、その強さにひけをとらない行動力、知識力、度胸」は十分ある。やっぱり大した人です。勝手に親近感を持っていたけれど、「幼いときに本で見知ったものごとというのは……心に残る。……人魚姫の足の痛みを忘れることができない」のフレーズで、やっぱり!と。恋愛についての、ウキウキ1割、それ以外9割という分析も言い得ている!2018/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12543929
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。