中公新書ラクレ
雑草は踏まれても諦めない―逆境を生き抜くための成功戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121504326
  • NDC分類 470
  • Cコード C1245

内容説明

勝ち残るのは強い者とは限らない!10年も20年も土の中でじっと発芽の時期を待つ雑草。地上で干されている間は土の中で根を伸ばす雑草。臨機応変に伸びる方向を決める雑草。踏みにじられてもその足の裏に種子をくっつけて別の場所に根を下ろす雑草。雑草は弱いからこそ生き残るために知恵をめぐらす。弱い雑草たちのしたたかな生存戦略から学べ。

目次

第1章 逆境が知恵を授ける(踏まれた雑草はなぜ立ち上がるのか?―クサイ、オオバコの構造;シバはなぜ刈り取られてもビクともしないのか ほか)
第2章 雑草が生き抜くために身につけた5つの力(適応力―不利な環境でも諦めない;再生力―ばらばらになっても諦めない ほか)
第3章 雑草はどう生き、どう死ぬか(発芽;成長 ほか)
第4章 雑草と生きる(あなたはどれだけ雑草か;となりの雑草たち)
おわりに 実を結ばない雑草はない

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koji

17
読友さんから「稲垣さんは雑草本がお薦めですよ」とコメントを頂き、本書を選び読みました。稲垣さんの根っこには、自然を観察し多くの驚きを感じた稲垣少年の心を一人でも多くの人と共有したいという熱い思いがあるのでしょう。それ故書物は、例えを豊富にし、分かり易い言葉を選び、読み手の生き方に訴えていきます。更に雑草は稲垣さんの専門だけに筆のノリを感じます。雑草とは奥深いものです。十把一絡げにしがちな雑草ですが、一つ一つに名前があり、「自然条件に合わせて唯々生き続ける事に生命の全てを賭けた草」という考え方に共感しました2021/01/03

壱萬弐仟縁

13
ネヴァー・ギヴアップを想起させる書名に共感。今の日本人に求められる強靭さである。重要箇所はゴシック太字でわかりやすい。例えば、セシウムなどの除染が気休め的に行われているが、雑草も被爆しながらも、生き延びていくのだろう。しかし、植物の生存戦略っていうのは、強かだなぁ。陣地拡大に陣地強化(45頁~)。スズメノカタビラもゴルフ場では頭を下げる(65頁)。雑草も駆除して農薬や劇薬で維持しているんでは、と勘繰ってしまうゴルフ場であるが。草丈を低くして生き延びているというのは知恵だな。2013/08/17

MOTO

8
ひょんな所から出て実を結ぶ植物は「ど根性なんとか」と、命名され、瞬く間に全国ニュースで話題となり視聴者を和ませてくれる。お陰で私達には植物は強くて逞しい、という認識があるが、それ以上彼らの事を深く掘り下げて考えてみた事は無かった。今回偶々手に取った本だが、植物の『生きる』事に対して強かな生命力や環境への適応力、又、知恵や工夫には目を見張るものがあった。 諦めるとは容易い事、楽に逃げる事。植物よりは思考力がある(と思う)私達は生きる為にどんな知恵を出し、工夫をしているか今一度考えてみようと思った。2023/10/20

Tomoko

6
二回目。一回目は図書館本だったのだけど、気に入ってお買い上げ。折り目付けながらのんびり読みました。サラッと読み飛ばしていたポイントも見逃さないでいけて良かった。各章の最後の一文に、毎度唸ってしまいます。たかが雑草、されど雑草。多くのことを学ぶことが出来る一冊です。2015/10/09

Tomoko

5
まさか「雑草」から人生を学ぶとは…抜かれて、踏まれて、除草剤撒かれても生き延びる力を持っている。コンクリートの隙間から生えてくる生命力。どんな都会にも雑草は生きている。それなりに順応して生きていかねばなぁ。そうだ、忘れてはいけないこと。雑草という名の草はないということ。どんな草にも名前はある。一括りには出来ない。弱りかけた時に再読して、雑草魂を鍛えていこう。2015/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5479963
  • ご注意事項