集英社新書<br> なぜか結果を出す人の理由

個数:
電子版価格
¥715
  • 電書あり

集英社新書
なぜか結果を出す人の理由

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087207651
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0236

出版社内容情報

南海、ヤクルト、阪神、楽天等数々の球団で選手、監督として実績を築き、田中将大をはじめ数々の名選手を育てた著者。勝負と人間の機微を熟知した野村が、正しい努力とまちがった努力の違いを語る。

内容説明

南海、ヤクルト、阪神、楽天など数々の球団で実績を築き、田中将大をはじめ数々の名選手を育ててきた著者。勝負と人間の機微を熟知した智将だけが知る、正しい努力とまちがった努力の違いとは?野球のみならず様々な分野において、がんばっているつもりなのに結果を出せず悩みを抱える人々に、結果を出すための極意を語る。“監督”野村の人材育成、勝負論の集大成的一冊。

目次

第1章 同じ努力でも、なぜ結果に差がつくのか?(努力はウソをつかない。されど、まちがった努力はウソをつく;正しい努力に気付く人、気付かない人 ほか)
第2章 努力は天才を上回るのか?(「才能があって努力しない人」と「才能はないが努力する人」はどちらが勝つか?;二人の天才、長嶋とイチローの努力の先 ほか)
第3章 野村式“結果を出す技術”(努力する才能を身に付ける方法;素質がないことは努力するチャンス ほか)
第4章 チャンスを逃さない人はここが違う(プレッシャーに強い選手、弱い選手;いいキャッチャーは悲観的なタイプが多い ほか)
第5章 結果を出す指導者の条件(谷繁兼任監督の成功の条件;指導者は嫌われることを怖れてはいけない ほか)

著者等紹介

野村克也[ノムラカツヤ]
1935年京都府生まれ。野球解説者。京都府立峰山高校卒業後、54年にテスト生として南海ホークスに捕手として入団。戦後初の三冠王、歴代二位の通算六五七本塁打など多くの記録を樹立。70年に南海でプレーイング・マネージャーに就任以降、ヤクルト、阪神、楽天等で監督を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hammer.w

28
素晴らしい本。頭ではわかっていても身体がついていくにはやってみなければはじまらない。それは反復練習。努力はあらゆることに通じる。監督は「勉強しろ。」と言われた。野球が上手くても野球バカではいけない。野球以前に人間として学び、文武両道を心がけたい。2021/01/11

シュラフ

28
野村というのは言葉を知っている人間だ。そして一生懸命にその意味を考えようと努力してきた人間である。「人を育てるということは、その人の自信を育てるということだ」、「プロ意識とは「恥の意識」と同義語である」、などという言葉は物事について悩み、自らその解を見出そうともがき苦しんだ男にしか出てこない言葉だと思う。テスト生として入団して、入団1年目ではやクビを言い渡されながらも「残してくれなければ南海電車に飛び込む」と粘ってプロ野球の世界に残った野村克也という男の泥臭さ、必死さが伝わってくる。努力に優るものはない。2016/08/02

あい

14
最近本棚を整理していて見つけた本。あぁノムさんのボヤき聞けなくなったなぁ、と少し寂しい気持ちになりながら読んだ。野球を通じて人を育てたノムさんの哲学は、会社員のわたしが読んでも大変勉強になりました。「スランプと口にするのは実は逃げである。卑怯者のすることではないか。」という言葉には大きく頷きました。終盤になるにつれてノムさんの野球愛が溢れてきて、読後は胸がいっぱいになりました。2020/09/11

文章で飯を食う

14
自分が結果を出していないからか、胸にこたえた。真摯に正しい努力をすること。愛情を持って、素直に言うこと。それにしても、自分の間違いを素直に認めるところは、野村さん、すごいね。2015/01/13

多喜夢

9
才能があって努力する人、才能があって努力しない人、才能はないが努力する人。それぞれ選手の実名を挙げて語っていて面白い。まぁ書物に残すのだから、差しさわりのない程度なんだろうが。野球だけではなく世の中に通じる蘊蓄、ためになりました。合掌。2020/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8643732
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。