集英社新書ヴィジュアル版<br> ONE PIECE STRONG WORDS〈上巻〉

個数:

集英社新書ヴィジュアル版
ONE PIECE STRONG WORDS〈上巻〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 09時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087205824
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0276

出版社内容情報

『ONE PIECE』が贈る言葉のチカラ!
『ONE PIECE』第一部(1話?597話)の「STRONG」な言葉を「戦い」「覚悟」「智慧」「別れ」などテーマ別にセレクトした名言集。漫画カット、カラーイラスト満載。解説は思想家・内田樹。

内容説明

それは「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐる物語だ。主人公モンキー・D・ルフィは、海賊王になることを決意し、仲間や強敵との出会いを重ねながら「大秘宝」を求めて“偉大なる航路”へ船出する。一九九七年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった『ONE PIECE』は、二〇一〇年の第五九七話で第一部が完結。本書は巻一から巻六十一にわたるその長い航海の過程で生み出された珠玉の言葉をテーマ別に選んだ。上巻のテーマは「旅立ち」「戦い」「覚悟」「智慧」「別れ」。自らを鼓舞し、仲間を支える、豊かな言葉で彩られている『ONE PIECE』。その強い言葉は、物語の世界を超えて響き渡る。解説は気鋭の思想家・内田樹。

目次

プロローグ 旅立ちの言葉
第1章 戦いの言葉
第2章 覚悟の言葉
第3章 智慧の言葉
コラム 言葉の秘宝館―戯言
第4章 別れの言葉
解説 街場の『ONE PIECE』論(1)―「流動するもの」へのひたむきな信頼(内田樹)

著者等紹介

尾田栄一郎[オダエイイチロウ]
1975年熊本県生まれ。漫画家。「週刊少年ジャンプ」誌で活躍中

内田樹[ウチダタツル]
1950年東京都生まれ。神戸女学院大学教授。思想家・武道家。専門はフランス現代思想、武道論、映画論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

31
STRONG WORDS。強い強い、言葉達。優しい事が、内に秘めている事が、それが強さなのだという風潮が、確かにある中で。前面に強さを、強さを欲する事を隠そうとしないルフィ。だからこそ、その言葉は強い言葉。人を惹きつける強さが、ある。原作はゴースト等の所まで結構一生懸命読んでて、そこからおざなりになっているけれど、もう一度ちゃんと読んでみようかな、という気分になりました。唯一読んでいない41巻から名台詞が沢山引用されている所が、気になります。ロビンの過去に、一体何があった。解説は長い。が、一理ある気もする2013/10/20

マーム

29
『ONE PIECE』に登場した人びとが残した珠玉のセリフ集。上巻のテーマは「旅立ち」「戦い」「覚悟」「智慧」「別れ」の五つです。そのなかで、個人的には最後に掲載されていたゴーイング・メリー号が残した「今まで大切にしてくれてどうもありがとう ぼくは本当に幸せだった」という別れの言葉が一番胸に迫りました。それはマンガを読んだときもアニメを見たときもそうでしたが、再びこの本でこの言葉に出会い、泣けてきました。2011/04/24

のほほん@灯れ松明の火

21
その場面・場面を思い出して、何度ジワっとしてしまったことか…。 本編の方を何度も読み直しているはずなのに、こうして、「STRONG WORDS」 となってまとめて目にすると… 同じところ、同じ台詞で やっぱり、感動であつーくなってしまっている自分がいます。少々、いやなことがあっても、乗り越えられる!って思ったりする、ちょっと調子に乗っている自分もいます。 あぁー、下巻も楽しみです♪2011/03/10

じゅん

18
ONE PIECE名言集。『そうそう、このシーンよかったよなぁ!!』って、思い出しながら読み進める時間が楽しくて仕方なかった。カラーもちょっとあったりして、そこも嬉しい♪2011/04/26

Gatsby

16
講演会でも内田先生があまり激賞するから買ってしまった。私はマンガはスラムダンク以来読んだことがなく、この読書メーターにもマンガを登録する気はないのだが、内田先生の言うとおり、なかなかやるやん。この本だけでは、コンテクストが分からないので、深く入り込むことはできないのだが、確かに「友のために生きる」ことの美しさ・大切さを感じられる言葉がちりばめられている。意外と若者たちもそういうものを求めれいるのかもしれん、と思い、本編を読んでみるかと思ったが、何巻出てるの?プルーストの小説でも読むぐらいの覚悟がいるな。2011/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2649453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品