コバルト文庫<br> 揚羽蝶ブルース―炎の蜃気楼(ミラージュ)昭和編

個数:
電子版価格
¥550
  • 電子版あり

コバルト文庫
揚羽蝶ブルース―炎の蜃気楼(ミラージュ)昭和編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 01時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086017954
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

朽木が去ったレガーロでは原因不明のアクシデントが続く。そんな折、執行オーナーの前に、元歌姫で今は大手プロダクション社長の青木が現れる。狙いはレガーロ乗っ取りだったが、背後には織田の影が…。

内容説明

朽木が去った「レガーロ」では、バンドメンバーが次々と負傷して店に出られなくなる原因不明のアクシデントが続いていた。そんな折、執行オーナーの前に、元歌姫で今は大手プロダクション社長となった青木早枝子が現れる。彼女の狙いは「レガーロ」の乗っ取りだったが、その周辺には織田と六王教の影が…。真相を探るべく加瀬たちが調査に乗り出す中、「レガーロ」に爆破予告が届き…?

著者等紹介

桑原水菜[クワバラミズナ]
千葉県生まれ。中央大学文学部史学科卒業。1989年下期コバルト読者大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フキノトウ

29
このまま、夜叉衆には幸せになってほしいけど・・・ダメなんですよね(._.)ただ、直江と景虎の間で思わず景虎が笑ってしまうようなことがあったりしてちょっと嬉しかったです。そして、後半でやっと長秀登場!おかっぱ姿の高坂弾正のイラストが見たいです!2014/06/26

枯伍

19
バンドメンバーが呪われ、謎の爆破予告が届くレガーロ。列車爆破ネタはハラハラドキドキしていいなあ。今回長秀も登場。直江遊ばれてます。現在は矢印が「直江→美奈子→景虎」と片思いの連鎖。美奈子ちゃんやっと加瀬さんと話せたけどまだそれだけですねえ。高坂と長秀はピンチになると現れるかっこよさ。朽木を思い切れない景虎は今後どう織田側と戦っていくのか、続きが楽しみ。2017/10/12

さとみん

12
不穏な気配が高まっていく中、色部さんが出てくると安心する。話が進む=結末に近づくことがこんなに怖いなんて。早いとこ信長が出てくればいいのにと思ってしまう。裏で動かれると気になって仕方ない。なので高坂が出てくると色部さんとは違う意味でほっとする(笑)2014/04/13

☆kubo

12
今回は直江のぐるぐるも控えめで、ふつーに事件解決の話でしたね。しかし皆細いのに、色部さんだけ異様にガタイが良い。2014/04/05

山根

11
いやぁやっと読みました。直江芸能界デビュー!?編日頃こんな直江は見られないからちょっとニヤニヤしながら読んでました。しかしこれからは織田側との戦いが激化していくのかと思うと気が重くなります…あと直江と景虎の関係も。あぁ次巻はもっと気合いを入れて読まないといけないんですね(´∇`)2014/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7997876
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。