目次
寄せ植えの楽しみ方レッスン10(野原からの風だより;高原からの風だより;つる盆栽の風変わり;夏の風景;納涼の午後;実もの前線南下中;紅葉の季節に;クリスマスと新年に;小さなお花見;日陰の庭造り&手間いらずの多肉植物)
知っておきたい基礎知識(道具と使い方;鉢の種類;食器を鉢がわりに;鉢の準備;土の種類と配合;水やり;肥料;樹形づくり;剪定の基本;ふやし方;置き場所;病害虫から植物を守る)
盆栽におすすめの植物図鑑(春3~5月;初夏~夏6~8月;秋~晩秋9~11月;冬~早春12~2月)
著者等紹介
山田香織[ヤマダカオリ]
1978年生まれ。埼玉県の盆栽町の老舗盆栽園「清香園」の四代目山田登美男氏の長女。幼いころから盆栽に親しみ、父、登美男氏の提唱する「彩花(創作花木盆栽)」の第一後継者として活躍。99年、初心者や女性にも気軽に楽しめる草花盆栽を広めるため「彩花盆栽教室」を設立・主宰。NHK教育テレビ「おしゃれ工房」ほか、テレビ、雑誌、講演会で幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。