講談社文庫<br> つぶさにミルフィーユ―The cream of the notes〈6〉

個数:
電子版価格
¥594
  • 電書あり

講談社文庫
つぶさにミルフィーユ―The cream of the notes〈6〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 20時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062937702
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

書下ろしエッセィ、クリームシリーズ第6弾幸せというのは、どこにでも落ちている。
著作累計1500万部突破! ベストセラ作家による100の考察と洞察。

本を読む価値というのは、本を読んでいるその経験、その時間にある。だから、読んで忘れてしまっても良い??。人気作家、森博嗣の視点から見ると、世界はもっと自由で、シンプルだ。大切なぬいぐるみのことから、都会の脆弱性についてまで、驚異的説得力で読者を楽しく翻弄する人気エッセィ・シリーズ第6弾!

・「本気を出す」というが、本気以外のものを出せる方が凄い。
・ラノベの定義について書こう。
・宇宙人は、ほぼ確実に十進法を採用していない。
・救急車に乗るのは二回めだった。            ほか


森 博嗣[モリ ヒロシ]
著・文・その他

内容説明

本を読む価値というのは、本を読んでいるその経験、その時間にある。だから、読んで忘れてしまっても良い―。人気作家、森博嗣の視点から見ると、世界はもっと自由で、シンプルだ。大切なぬいぐるみのことから、都会の脆弱性についてまで、驚異的説得力で読者を楽しく翻弄する人気エッセイ・シリーズ第6弾!

目次

同じ本を読んでも、同じものを食べても、同じ人間にはならない。
「できない」と「やりたくない」はほぼ同じ。
最後に「今後も目が離せない」など、余計なことを書きたがる。
満員電車というものが、そもそもどうかしている。
「ぞっとしない」が通じないみたいで、ぞっとした。
「美味しい!」と言う人を見ないと、美味しく感じない人が増えた。
山あり谷ありというが、山も谷も片方だけでは存在しない。
「誰某の○○論だよね」ですべてを否定する人がいるが。
大勢の中の一人と自分を位置づけるのが常識的な人間の感覚である。
「土地に縛られた日本人」問題について少し考えてみた。〔ほか〕

著者等紹介

森博嗣[モリヒロシ]
作家、工学博士。1957年12月生まれ。名古屋大学工学部助教授として勤務するかたわら、1996年に『すべてがFになる』(講談社)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。以後、続々と作品を発表し、人気を博している。2010年には、Amazon.co.jpの10周年記念で殿堂入り著者に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケンイチミズバ

94
生まれ育った土地から離れがたい理由には幼いころから刷り込まれた記憶や感覚的なものも大きいと思います。思い出を 簡単に捨てられるか、森先生のように思い出とは脳の単なる信号メモリの蓄積としては割り切れません。土着への固執には母校があったり、あのお店があったり、恩師がいたり、実家があり、その土地の水と食物でできた体が覚えているというのもあります。単純に都会より田舎が恋しくなるという加齢もあるでしょう。あとは私的には、拝領した土地があり、先祖代々というのがあり、母方の実家の場合は地域への責任があるんです。2018/01/18

79
初読み作家さんのエッセイ。シリーズもののエッセイの最新刊から読んだのですがすんなり溶け込めます。ご本人も、本はどこから読もうが個人の自由だし決まりはないと書かれていました。理系の作家さんなので数学的な話も多くて難しいテーマもあり、終始理屈っぽいなぁと思う考え方も面白く読めました。ご自身でも天の邪鬼とおっしゃっていますがそこが良いです。たまに同じような考え方のところもあり、全く逆のところもあり、人って知れば知るほど興味深いのだなと思いました。奥様の人柄の良さが魅力的でした。2018/01/31

Y2K☮

37
年末恒例。手軽な読み飛ばしの中で秘かな自省を促す100章のエッセイ。言葉や話し合いに著者程の信頼は置けないけど、異なる意見をぶつけ合う必要性は理解できる。憲法改正や原発、オスプレイ、図書館問題など、ただ感情に訴えるだけでは前に進まない。たとえば出版不況だから借りるのではなく買って下さい、では誰の心も掴めぬ様に。無料で借りられるのに何でわざわざと思う方が自然なのだ。不況知らずの部数を誇る著者も実は色々と対策を練っている。書店も売れている本を並べるだけじゃ衰退する一方。衝動買いを刺激する五分の魂を棚に刻もう。2017/12/27

ひ  ほ

35
見開き2ページに森さんの考えがめいっばい詰まっていてどのページも空白がほとんどないです。納得できるものあり、面倒くさいなぁと思う部分ありでもこんなにいろいろと考えられるのは素晴らしいなぁと思いました。2020/03/28

ソラ

31
いい意味でいつもの通り。最初の頃から比べたらちょっとずつ変わってきてると思うけど。普段の自分の思考とは全く別の視点なので、それに触れられることはとても有益。2017/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12469892
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。