出版社内容情報
現在,注目の的である理系女子(リケジョ).その一人である著者が,自身のこれまでや研究生活を織り交ぜながらリケジョ人生の面白さ,奥深さを語ります.自分のやりたいことを見つけて,周囲を巻き込みながら楽しくおしゃれに生きる――その姿に,進路や生き方に悩む女子に限らず,多くの若者が励まされ元気をもらえる一冊.
内容説明
現在、注目の的である理系女子(リケジョ)の一人である著者が、自身のこれまでや研究生活を織り交ぜながらリケジョ人生の面白さ、奥深さを熱く語ります。自分のやりたいことを見つけて、周囲を巻き込みながら楽しくおしゃれに生きるその姿に、進路や生き方に悩む女子に限らず、多くの若者が生きるヒントや元気をもらえる一冊。
目次
第1章 リケジョ的視点で生活する
第2章 リケジョ的視点で社会を観察する
第3章 仕事のしかた、リケジョの場合
第4章 「学び」の成果を使う、活かす
第5章 「リケジョ力」を未来に活かす
第6章 科学リテラシー
第7章 理系女子的生き方のススメ
第7章 未来のリケジョとリケジョを育てるみなさまに
著者等紹介
美馬のゆり[ミマノユリ]
1960年、東京都生まれ。ハーバード大学大学院、東京大学大学院、電気通信大学大学院修了。専門は学習科学、学習環境デザイン、科学コミュニケーション。公立はこだて未来大学および日本科学未来館の設立計画策定に携わる。設立後は、大学では教授、科学館では副館長(2003‐06年)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
さつまいも様
三色かじ香
アンの花
さや
-
- 和書
- 数え方の辞典