UnityによるARゲーム開発―作りながら学ぶオーグメンテッドリアリティ入門

個数:

UnityによるARゲーム開発―作りながら学ぶオーグメンテッドリアリティ入門

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 336p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873118109
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

ARアプリ開発の入門書。本書ではスマホゲーム『Foody GO』を実際に作りながら位置情報ベースのARゲームについて学びます。『Foody GO』はモンスターを探して捕まえレストランに連れていってアイテムとして売るというアドベンチャーゲームです。モバイル端末のGPSから現在位置を取得しゲームの世界観に合わせたマップを描画してその上に自分のアバターとモンスターをアニメーション付きで表示します。AndroidやiPhoneで遊べる実践的なスマホゲームを自分で作ることができるので、読者はUnityによるARゲーム開発と関連技術を体系的かつ体験的に学べます。日本語版では、ARKitやTangoによるARビューの実装についての解説を巻末付録として収録しました。

目次

1章 はじめに
2章 プレイヤーの位置のマッピング
3章 アバターの作成
4章 獲物の生成
5章 ARでの獲物の捕獲
6章 捕まえた物の保管
7章 ARの世界の構築
8章 ARの世界とのやりとり
9章 ゲームの仕上げ
10章 トラブルシューティング
付録A TangoによるARビューの実装法
付録B ARKitによるARビューの実装法

著者等紹介

ランハム,マイケル[ランハム,マイケル] [Lanham,Micheal]
petroWEB社のソリューションアーキテクト。先進的な空間サーチ能力を持つ統合GISアプリケーションの開発に従事。プロフェッショナルとアマチュアの両方の面でゲームデベロッパーとしてデスクトップとモバイル用のゲームを15年以上開発してきた。2007年にUnity 3Dに出会って以来、その熱狂的なファンでありデベロッパーである。カナダのアルバータ州カルガリー在住

高橋憲一[タカハシケンイチ]
株式会社カブクで3Dグラフィックスのレンダリングや解析エンジンの実装を担当するソフトウェアエンジニア。これまで携帯向けの3DグラフィックスエンジンやスマートフォンのARアプリ(セカイカメラ)の開発に携わってきた

江川崇[エガワタカシ]
Smartium株式会社代表取締役。Google Developer Expert(Android)。モバイルやクラウドに関連する技術的な支援を本業としているソフトウェアデベロッパー

安藤幸央[アンドウユキオ]
1970年北海道生まれ。株式会社エクサコンサルティング推進部所属。OpenGLをはじめとする3次元コンピューターグラフィックス、ユーザーエクスペリエンスデザインが専門。Webから情報家電、スマートフォンアプリ、VRシステム、巨大立体視ドームシアター、デジタルサイネージ、メディアアートまで、多岐にわたった仕事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。