本当は大切だけど、誰も教えてくれない授業力向上42のこと

個数:
電子版価格
¥2,596
  • 電子版あり

本当は大切だけど、誰も教えてくれない授業力向上42のこと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 06時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784183123237
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

「教師主導or子ども主体を抜け出すカギは、『動的平衡』」「疑問や調べたいことは、簡単には見つからない」「『いいとこ取り』は、悪いことではない」等、大学でも研修でも教わらない、授業力を持続的に向上させていくための42の知見を紹介。

目次

第1章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「授業の目的と方法」6のこと
第2章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「個別最適な学びと協働的な学び」6のこと
第3章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「授業デザインの方法」7のこと
第4章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「授業づくりの順序」7のこと
第5章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「集団づくりと授業づくりの関係」4のこと
第6章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「授業力向上の手立て」6のこと
第7章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「教師の姿勢」6のこと

著者等紹介

大前暁政[オオマエアキマサ]
京都文教大学こども教育学部こども教育学科教授。岡山大学大学院教育学研究科(理科教育)修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月より京都文教大学に着任。教員養成課程において、教育方法や理科教育に関する教職科目を担当。「どの子も可能性をもっており、可能性を引き出し伸ばすことが教師の仕事」ととらえ、学校現場と連携し新しい教育を生み出す研究を進めている。文部科学省委託体力アッププロジェクト委員、教育委員会要請の理科教育課程編成委員などを歴任。理科の授業研究が認められ「ソニー子ども科学教育プログラム」や「日本初等理科教育研究会優秀論文賞」に入賞。研究分野は教育方法、理科教育、学級経営、生徒指導、特別支援教育、科学教材、教授法開発、教師教育など多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

10
教育関係者ではないが、社内講師するので、読んでみた。授業方法のフィードバック、ブラッシュアップが重要なんだな。2024/02/25

TWIST

2
授業に関して,多くの具体例が紹介されています。1つの事例を知るだけでも,かなり学びが多くあります。しかも,「これは失敗例ですよ」と,最初に具体的な事例が出てくるので,とてもわかりやすいです。 この本と合わせ,「本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと」も必読だと思います。2024/05/01

りょう

2
具体的な若い先生の失敗エピソードがあることでとても分かりやすい。これまで感覚的には思っていたことを見事言語化してくれたような読後感がある。「疑問や調べたいことは、蓄積された知識の『すぐ近く』でしか発生しない」という話が一番印象深かった。他に、「エラーレスラーニング」という概念を得られたのは大きな収穫だった。2024/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21757011
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。