竹書房怪談文庫<br> 浅草怪談

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

竹書房怪談文庫
浅草怪談

  • 冨士玉目/牛抱せん夏
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 竹書房(2025/08/29発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6/文庫判
  • 商品コード 9784801946088
  • Cコード C0193

出版社内容情報

浅草・吉原・隅田川… 台東区の怖い話

世界中の人が集まる東京下町の一大観光地・浅草。
伝統と先端、信仰と娯楽が交錯するこの町には古くから魑魅魍魎が潜む…。

・大河ドラマで注目を浴びる吉原の地に巣食う女たちの念と怪異の数々「吉原奇談」「ろくろ首の遊女」他
・歴史書物に記録された何百年も寺に巣食う恐ろしすぎる妖怪「浅草寺のばけもの譚」
・銀座線の向こうに広がっていた時空を超えた地下異空間「再会の地下商店街」
・出ると噂される某遊園地で体験した本物の恐怖「お化け屋敷の怪」
・神田川・柳橋付近に潜む命を狙う危険な怪異「川に棲むもの」
・隅田川に架かる歴史的名橋のうえで佇む無数の黒い影「言問橋無情」
・我が国初の青酸カリによる毒殺事件と蔵前の空に響きわたった死者の声「校長毒殺事件」

――など、江戸時代から現代まで新旧の怪談奇談を5名の怪談作家が綴る台東区東部のご当地怪談集!



【目次】