《第189回新宿セミナー@Kinokuniya》 セイゴオ語録第2弾 刊行記念 松岡正剛講演会 『松岡正剛 リスクな言葉・アートな言葉』(2011年9月21日)※本講演会は終了しました

松岡.JPG
☆まるで3.11の震災に関わる社会情勢を予言しているような驚愕発言の数々。
   今日、最大問題となった安全・リスク・責任について大胆提案。
☆日本文化を多面的ジャンルで横断し、現代の目利きとして第一線で活躍する
   松岡正剛がこのような時局にこそ問われる芸術の力について論破!

これは「日本の危機」です。
この危機を、もしも物質的な危機から精神的な欠乏へ転落させてしまうようであれば、日本の再生は展望できません。こういうときこそ「日本という方法」が発動するべきです。いまこそ日本の「本来と将来」を一貫させる深い熟慮と勇気が問われているのです。......『セイゴオ語録№3 リスクな言葉』より

松岡正剛
1944年、京都の呉服屋に生まれる。早稲田大学文学部を中退。1971年に工作舎を設立。
アート・思想・メディア・デザインに多大な衝撃を与えた雑誌『遊』を創刊。
松岡正剛事務所を設立。1987年株式会社編集工学研究所を設立。2006年、世界の知を
集大成した「松岡正剛千夜千冊」を刊行。

※本日の講演会は予定通り開催致します。

日  時|2011年9月21日(水)19:00開演(18:30開場)
会  場|新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料  金|1,000円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00~18:30)
《8月24日》(水)より、チケット発売・電話予約受付開始》
主  催|紀伊國屋書店
協  力|求龍堂、松岡正剛事務所


※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。チケットの残数については上記へお問い合わせください。

書籍情報  9月14日刊行予定
 書名:『松岡正剛 リスクな言葉』(セイゴオ語録3)1,575円(税込)
    『松岡正剛 リスクな言葉』(セイゴオ語録4)1,575円(税込)
 著者:松岡正剛
出版社:求龍堂

2011.08.24 紀伊國屋ホール  あの人が来る! 東京 関東