2012年図書館国際セミナー(参加無料)
ディスカバリーサービスと未来の図書館システム
- OCLC WorldCat LocalとWorldShare -
2012年図書館国際セミナーは終了致しました。 多くの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。
|
電子化が急速に進む中、膨大な学術資料の中から必要な情報を的確に検索し入手
するディスカバリーサービスが注目されています。世界最大の書誌データベースWorldCatを核とし、現在世界で1,700機関に導入されている
OCLC WorldCat Localのサービスについて、OCLC副社長のChip Nilges氏がその開発の経緯とOCLCディスカバリーサービスの優位性について
ご説明致します。
さらに、Association of Research Libraries(北米研究図書館協会)参加館で初めてOCLCクラウド型図書館システムOCLC WorldShareを導入した米国
デラウェア大学図書館のアシスタント・ディレクターであるGregg Silvis氏が導入事例の報告を行い、日本の図書館が進むべき将来像を考えるための
提言を行います。
|
共催 : 株式会社紀伊國屋書店、OCLC |
後援(東京会場) : 東京理科大学 図書館 |
2012年図書館国際セミナー |
講師紹介 *講演は英語で行われますが、逐次通訳を行います。 |
 |
|
|
Gregg A. Silvis ( Assistant Director for Library Computing Systems at the University of Delaware Library ) |
|
|
グレッグ・シルビス氏:デラウェア大学図書館Library Computing Systems部門 のアシスタント・ディレクター。現在、図書館のOCLC
WorldShare Management Services (WMS) 導入プロジェクトを指揮している。図書館コラボレーションの強力な支持者であり、図書館周辺の
テクノロジーやその影響力について幅広く講演を行うなど、図書館界において活躍を続けている。2009〜2010年にはOCLC Global Council の
代表者に選出され、それ以前は8年間、OCLC Members Council の代表者を務めていた。
|
|
Chip Nilges ( Vice President, Business Development at OCLC, Inc.) |
|
|
チップ・二ルジェス氏:OCLC事業開発部門担当副社長。オンラインレファレンスサービスFirstSearchや ECOを含むOCLCのコンテンツ
戦略責任者でもある。それ以前は商品企画部門の副社長、WorldCatコンテンツ&グローバルアクセス部門のエグゼクティブ・ディレクター
としても活躍していた。
|
|
*日本でのOCLC WorldCatLocalの導入方法について、紀伊國屋書店OCLCセンター長・新元公寛よりご説明致します。 |
|
2012年図書館国際セミナー |
2012年10月23日(火) |
東京会場
|
 |
|
開催日時 |
2012年10月23日(火)
13:30〜17:00 講演および意見交換会 *13:00受付開始
|
会場 |
東京理科大学 神楽坂キャンパス 1号館17階 記念講堂
地図情報:http://www.sut.ac.jp/info/access/kagcamp.html
|
アクセス |
JR総武線、地下鉄有楽町線、東西線、南北線
飯田橋駅下車 徒歩3分
大江戸線
飯田橋駅下車 徒歩10分
|
お問合せ先 |
紀伊國屋書店 OCLCセンター
- TEL:03-6910-0516
- FAX:03-6420-1370
- Email:oclc@kinokuniya.co.jp
|
2012年図書館国際セミナーは終了致しました。 多くの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。 |
2012年図書館国際セミナー |
2012年10月26日(金) |
京都会場
|
 |
|
開催日時 |
2012年10月26日(金)
13:30〜17:00 講演および意見交換会 *13:00受付開始
|
会場 |
キャンパスプラザ京都 2階 ホール
地図情報:http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?frmId=585
|
アクセス |
JR東海道本線等、近鉄、地下鉄
京都駅下車 徒歩5分
|
お問合せ先 |
紀伊國屋書店 OCLCセンター
- TEL:03-6910-0516
- FAX:03-6420-1370
- Email:oclc@kinokuniya.co.jp
|
2012年図書館国際セミナーは終了致しました。 多くの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。 |
2012年図書館国際セミナー |
ご来場をお待ち申し上げております |
 |
|
本ページに記載されている製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です
【
個人情報保護に関するお問合せ窓口】
その他の本ページのご不明点、お問合せは下記までお願いいたします。
紀伊國屋書店・
OCLCセンター