商品詳細
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Word、Excelの必須知識が覚えられる「基本編」と仕事に役立つ便利ワザが満載な「活用編」で構成された書籍です。
Word編では文書の作成方法からデザインの工夫、共同編集など業務に活かせる操作方法を解説。また、Excel編ではデータの入力方法から関数やピボットテーブルなど便利な機能の使い方まで身に付きます。
さらに、Word編、Excel編でマイクロソフトの生成AI「Copilot」を活用する方法も詳しく解説。また、WordとExcelを連携させる方法も紹介します。WordとExcelをこれから仕事で使う人や、業務効率化に役立つテクニックが知りたい人におすすめです。
<こんな人におすすめ>Word、Excelを初めて使う人。両方の使い方の「いいとこ取り」をした書籍が欲しい人。CopilotをWordやExcelでどのように使うかヒントが欲しい人。
表紙
本書の前提
まえがき
本書の読み方
練習用ファイルの使い方
Officeラインアップ表
主なキーの使い方
目次
本書の構成
Word基本編 第1章 Word 2024の基礎を知ろう
Word基本編 第2章 日本語の入力方法をマスターする
Word基本編 第3章 文章の見栄えを良くする
Word基本編 第4章 文書を効率よく編集する
Word基本編 第5章 デザインを工夫して印刷する
Word基本編 第6章 Copilotを活用して文書を作るには
Word活用編 第7章 レイアウトに凝った文章を作るには
Word活用編 第8章 画像や図形で表現力を高めるには
Word活用編 第9章 大量の書類を自動で作るには
Word活用編 第10章 文書を共同編集するには
Excel基本編 第1章 Excelの超基礎! 画面やブックの扱い方を知ろう
Excel基本編 第2章 セルの操作とデータ入力の基本をマスターしよう
Excel基本編 第3章 表やデータの見た目を見やすく整えよう
Excel基本編 第4章 データ入力と表の操作を効率化しよう
Excel基本編 第5章 数式や関数を使って正確に計算しよう
Excel基本編 第6章 用途に応じて的確に表を印刷しよう
Excel基本編 第7章 グラフと図形でデータを視覚化しよう
Excel活用編 第8章 データ集計に必須! ビジネスで役立つ厳選関数
Excel活用編 第9章 ミスを撲滅! 関数でデータの抽出・整形を効率化
Excel活用編 第10章 条件に応じて可視化! 表を効果的に見せる書式の活用
Excel活用編 第11章 生成AIで時短! 表やグラフを瞬時に生成する
Word&Exce共通編 第1章 アプリを連携して使おう
付録1 ショートカットキー一覧
付録2 ローマ字変換表
用語集 Word編
用語集 Excel編
索引 Word編
索引 Excel編
スタッフリスト
奥付
Word用プロンプト一覧 Excel用プロンプト一覧
著者情報
田中亘[タナカワタル]
「できるWord 6.0」(1994年発刊)を執筆して以来、できるシリーズのWord書籍を執筆。ソフトウェア以外にも、PC関連の周辺機器やスマートフォンにも精通し、解説や評論を行っている
羽毛田睦土[ハケタマコト]
公認会計士・税理士。羽毛田睦土公認会計士・税理士事務所所長。合同会社アクト・コンサルティング代表社員。東京大学理学部数学科を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング株式会社(現アビームコンサルティング株式会社)、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)勤務を経て独立。BASIC、C++、Perlなどのプログラミング言語を操り、データベーススペシャリスト・ネットワークスペシャリスト資格を保有する異色の税理士である。会計業務・Excel両方の知識を生かし、Excelセミナーも随時開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n会社法(第6版)[固定版面]
できるWord 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版
企業法学の方法
法と経済学
できるポケット Word & Excel 2021 基本&活用マスターブック Office 2021&Microsoft 365両対応
できるポケット Word 2021 基本&活用マスターブック Office 2021&Microsoft 365両対応
できるWord & Excel 2021 Office 2021&Microsoft 365両対応
できるWord 2021 Office2021 & Microsoft 365両対応
バリュエーションの理論と実務
会社・株主間契約の理論と実務[固定版面]