商品詳細
ミサイルや誘導爆弾など「誘導兵器」は現代の戦争に欠くことができない存在であり、また、映画やゲームなどエンターテイメントの世界にも数多く描かれている。いっぽうで、ミサイルが「なぜ当たるのか?」、つまり誘導システムの仕組みについて解説される機会は少ない。目標に向けて発射すれば、自動的に命中する……まるで「魔法の道具」のように思われている人も多いのではないだろうか。
本書では、さまざまな誘導兵器が「なぜ当たるのか?」、そこに用いられているテクノロジーを豊富なイラストを交えて解説する。
著者情報
多田将[タダショウ]
京都大学理学研究科博士課程修了、理学博士。高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)