できるfit Instagram&Threads 基本&やりたいこと98

田口和裕いしたにまさきできるシリーズ編集部

インプレス

発売:2024/09/10

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/133.5MB

ポイント:150pt

特価¥715( 本体 ¥650 )
通常価格¥1,430( 本体 ¥1,300 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

SNSの利用がますます身近になる中、特に写真共有アプリのInstagramと、2023年に誕生した新しいSNSであるThreadsが注目を集めています。本書は、これらのSNSの使い方をステップバイステップで解説した入門書です。アプリのインストールから投稿の仕方、注目のリールやストーリーズなどのショート動画の楽しみ方も丁寧に解説しているので、交流の基本がよくわかります。フォロー、フォロワー、メンション、ハッシュタグなど、独特の用語や機能は巻頭の用語集で解説しているので、理解を助けます。また、魅力的な写真を撮影するための具体的なテクニックや、人を楽しませるための動画編集のコツもしっかり解説しています。迷惑ユーザーをブロックする方法やフォローを承認制にする方法など、プライバシーに注意しながら安心して使う操作も網羅しているので、これからはじめたい人に最適な1冊です。

表紙
本書の読み方
まえがき
目次
用語集
目的・疑問別索引
第1章 Instagramを使いはじめよう
001 Instagramをはじめよう
002 Instagramでできることを知ろう
003 アプリをインストールしよう
004 Instagramの初期設定をしよう
005 プロフィールを登録しよう
006 Instagramの画面を確認しよう
007 プロフィール画像を設定しよう
008 写真を投稿しよう
第2章 ユーザーをフォローして写真を見よう
009 知り合いの写真を探すには
010 お気に入りの人をフォローしよう
011 Facebookと連携しよう
012 おすすめの写真を探そう
013 有名人のアカウントをフォローしよう
014 ハッシュタグを使って好みの合う人を探そう
015 写真に[いいね!]を付けよう
016 自分の写真に付いた[いいね!]を確認しよう
017 自分が[いいね!]を付けた写真を表示しよう
018 写真にコメントを付けよう
019 写真に付いたコメントを削除するには
020 フィードを更新して新しい投稿を見よう
021 複数の写真を見るには
022 気に入った写真をコレクションしよう
023 フォロー/フォロワーの一覧を確認しよう
024 QRコードを使ってフォローしてもらおう
COLUMN Instagramでショッピングを楽しもう
第3章 写真を投稿して楽しもう
025 写真をその場で撮影して投稿しよう
026 写真にフィルターをかけよう
027 フィルターのかかり具合を設定しよう
028 フィルターの効果を確かめよう
029 加工前の写真を確認するには
030 写真に簡単にメリハリを付けよう
031 写真の傾きを補正するには
032 写真の一部をトリミングするには
033 写真の明るさを補正するには
034 ミニチュア風の写真に加工するには
035 写真に位置情報を付けて投稿しよう
036 写真に写っている人をタグ付けしよう
037 写真にハッシュタグを付けよう
038 投稿を編集するには
039 投稿した写真を削除するには
COLUMN 知り合いしかこない飲食店だから非公開アカウントでもインスタが生命線
第4章 もっと上手に写真を撮ろう
040 何を見せるかをはっきりさせよう
041 構図のパターンを知っておこう
042 料理をおいしそうに撮るには
043 スイーツや飲み物を撮るには
044 人物を魅力的に撮るには
045 動物をいきいきと撮るには
046 青空や夕日を美しく撮るには
047 雑貨をおしゃれに撮るには
048 花や植物を上手に撮るには
049 広角写真を上手に撮るには
050 望遠写真を上手に撮るには
051 旅の記録を投稿しよう
052 テーマを決めて投稿しよう
053 スマホ以外のカメラで撮影してみよう
054 投稿のアイデアを探すには
COLUMN 困ったときは「空の写真」  データから見るInstagram
第5章 動画を楽しもう
055 動画を再生するには
056 撮影した動画の長さを調整して投稿するには
057 再生前のカバーフレームを設定するには
058 リールでショート動画を投稿するには
059 投稿した動画を編集するには
060 リールを見ていない人にもシェアするには
061 ほかの人のリールを見るには
062 気に入ったユーザーをフォローするには
063 魅力的な動画にするには
064 ストーリーズで時間限定の投稿をするには
065 ストーリーズの写真や動画を削除するには
066 ストーリーズの公開範囲を設定するには
067 ストーリーズからリールを作るには
068 ライブ動画を見るには
第6章 趣味や仕事に活用しよう
069 ダイレクトメッセージでやりとりするには
070 写真をダイレクトメッセージとして送るには
071 ストーリーズをダイレクトメッセージとして送るには
072 プッシュ通知を設定しよう
073 お気に入りのユーザーの投稿で通知を受けるには
074 パソコンから投稿しよう
075 プロアカウントを知ろう
076 プロアカウントの申請をはじめよう
077 広告出稿の手順を知ろう
078 インサイトを確認するには
079 アカウントの種類を変更するには
080 未登録の友達を招待するには
COLUMN 地図検索機能を活用しよう
第7章 Threadsを使いはじめよう
081 Threadsをはじめよう
082 Threadsでできることを知ろう
083 Threadsのインストールと初期設定をしよう
084 Threadsの画面を確認しよう
085 Threadsのプロフィールを編集しよう
COLUMN 新旧SNS対決! ThreadsとX、あなたはどっち派?
第8章 Threadsに投稿して楽しもう
086 Threadsに投稿してみよう
087 [いいね]やコメントを付けよう
088 フォローしている人の投稿だけ見るには
COLUMN なぜMetaは複数のSNSアプリを運営しているのか
第9章 InstagramとThreadsをもっと安全に使おう
089 特定の人からフォローされないようにするには
090 フォローを承認制にするには
091 自分に付けられたタグを削除するには
092 不適切な写真を報告するには
093 ユーザーネームを変更するには
094 パスワードを忘れてしまったときは
095 複数のアカウントを切り替えて使うには
096 ログアウトするには
097 アカウントを完全に削除するには
098 困ったことをヘルプで調べるには
COLUMN アカウントを削除する前に
索引
著者プロフィール
奥付

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

田口和裕[タグチカズヒロ]
タイ在住のフリーライター。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。書籍、ウェブサイトを中心に、ソーシャルメディア、クラウドサービスなどのコンシューマー向け記事から、企業向けセミナーレポートなどのビジネス系記事まで、IT全般を対象に幅広く執筆

いしたにまさき[イシタニマサキ]
ブロガー・ライター・アドバイザー。2002年メディア芸術祭特別賞、第5回WebクリエーションアウォードWeb人ユニット賞受賞。著書も多数。2011年9月より内閣広報室・IT広報アドバイザー。同年アルファブロガー・アワード受賞。ネット発のカバンデザインも好調。ひらくPCバッグで2016年グッドデザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • できるfit YouTube 基本&やりたいこと108 最新完全版

  • できるfit X(旧Twitter)基本&やりたいこと86

  • 生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選

  • ChatGPT快速仕事術(できるビジネス)

  • できるfit LINE&Instagram&Facebook&Twitter 基本&やりたいこと140

  • できるfit Twitter 基本+活用ワザ 最新決定版

  • できるfit Instagram インスタグラム 基本+活用ワザ 最新改訂版

  • できるfit YouTube 基本+活用ワザ 最新決定版

  • できるfit Zoom 基本+活用ワザ

  • ゼロからはじめるテレワーク実践ガイド ツールとアイデアで実現する「どこでも仕事」完全ノウハウ