大学4年間の天文学が10時間でざっと学べる

戸谷友則

KADOKAWA

発売:2024/08/26

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/72.6MB

ポイント:7pt

特価¥825( 本体 ¥750 )
通常価格¥1,650( 本体 ¥1,500 )

商品詳細

「宇宙はどのように生まれたの?」「どうして地球はまわっているの?」――。人類の好奇心を刺激してやまない天体の秘密を、日本最高峰の大学・東京大学の現役教授が「ざっ」と解説。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

戸谷友則[トタニトモノリ]
1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教授。専門は宇宙物理学、天文学(特に、宇宙論、銀河形成や高エネルギー天体物理学)。観測を意識した理論的な研究が主体(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 宇宙になぜ、生命があるのか 宇宙論で読み解く「生命」の起源と存在

  • 爆発する宇宙 138億年の宇宙進化

  • 宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わり