初めてのPython配布パッケージ作成

窓川ほしき

インプレス NextPublishing

発売:2024/07/05

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4.6MB

ポイント:18pt

¥1,980( 本体 ¥1,800 )

商品詳細

本書は、他のプログラミング言語に精通しているが、Pythonに馴染みのない方々に向けて、特にWheelファイルの作成に焦点を当てた一冊です。本書では、Pythonの主要な用語や概念(モジュール、パッケージ、仮想環境など)について丁寧に解説し、実際に配布ファイルを作成するための具体的なステップを紹介します。
さらに、GitHub Actionsを利用した作成プロセスの自動化や、配布パッケージ内のソースコードを難読化しての配布、またPyPIを用いた一般的な配布手順についても取り上げています。これにより、異なる環境でのPythonコードの実行がスムーズに行えるようになります。
この書籍は、他のプログラミング言語、例えばNode.jsでの経験があるがPythonにはまだ不慣れな方に特におすすめです。開発したPythonコードを別の環境に提供し、実行したいと考えている方には非常に有用な内容が詰まっています。また、setup.pyを用いた従来のWheelファイル作成方法は知っているが、最新の標準的な方法やよりマネージドな方法を学びたい方にも最適です。

第1章 パッケージ作成の前提理解
第2章 配布パッケージの作成手順
第3章 配布パッケージの配布方法とインストール動作方法
付録A Pythonにおけるパッケージとは?
付録B 本書で利用するPython環境のインストール方法
付録C パッケージ化の前にソース難読化を実施(Pyarmor)
付録D 配布パッケージ化をGitHub Actionsで自動化(CI構築)
付録E Python配布パッケージをGitHubリポジトリで配布する方法
付録F Python配布パッケージをPyPIリポジトリで配布する方法
付録G PyPIへのアップロードをGitHub Actionsで自動化する(CI構築)
付録H 参考書籍、参考サイト

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • Vue CLIがわかる!使える!TDDでつくるアプリ開発入門

  • テスト駆動で作る!初めてのAzureアプリ

  • Azure無料プランで作る!初めてのWebアプリケーション開発