名画のひみつがぜんぶわかる! すごすぎる絵画の図鑑

青い日記帳川瀬佑介

KADOKAWA

発売:2024/05/14

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/77.4MB

ポイント:6pt

特価¥715( 本体 ¥650 )
通常価格¥1,430( 本体 ¥1,300 )

商品詳細

「なぜモナリザの絵は有名?」「ピカソって本当に絵がうまい?」など、絵画の疑問に詳しくお答えします!
国内外の美術展を詳細にレビューし、圧倒的な支持を誇る著者が「名画がなぜ名画と呼ばれるのか」を解き明かしつつ、意外と知られていないエピソードをふんだんに紹介。
絵画にまつわるおもしろくてためになる知識を解説していきます。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

青い日記帳[アオイニッキチョウ]
Tak(たけ)の愛称でブログ「青い日記帳」を主宰。1年に300以上の展覧会に足を運んでレビューを行うほか、美術の本質を見極めながら、広くて深くてしなやかな美術鑑賞法を発信

川瀬佑介[カワセユウスケ]
国立西洋美術館主任研究員。専門は17世紀を中心とするスペイン・イタリア美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • マンガでカンタン!名画の見方は7日間でわかります。 西洋美術編

  • 失われたアートの謎を解く

  • フェルメール会議

  • いちばんやさしい美術鑑賞