商品詳細
ハイエンド人材5万人の転職を支援したエージェントが教える
業務内容・職位構造・報酬体系・選考基準・入社後のキャリア
コンサルタントをはじめとするプロフェッショナルたちが「次に目指す」最高峰の仕事、それがPEファンドです。
PEファンドの業界で活躍している人々は、どんな経歴を持ち、どのようなスキルを身につけたのか。
そして、どんな方法でキャリアチェンジしてきたのか――。
こうした知識や情報を持っていないビジネスパーソンは、かなり多く存在します。
新卒の学生を採用しない業界のため、広く一般に情報が出回っていないせいかもしれません。
本書では、ハイエンド人材5万人の転職を支援したエージェントが、この知られざるPEファンドの世界を明らかにします。
業務内容、職位構造、報酬体系、選考基準、そして入社後のキャリアに至るまで、この1冊ですべてがわかります!
著者情報
小倉基弘[オグラモトヒロ]
アンテロープキャリアコンサルティング株式会社代表取締役。上智大学法学部卒。日興證券(現SMBC日興証券)を経て1990年、建築関連のビジネスを起業。約7年のベンチャー経営後、プロフェッショナルのキャリアデザインに関連するビジネス創造を目指して、人材エージェントにてコンサルタントを4年間経験。2002年、「野心と向上心を持ったプロフェッショナル」に対してチャレンジングな機会提供を行う目的でアンテロープキャリアコンサルティングを設立。同社は投資銀行、プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル、アセットマネジメント、不動産ファンドおよびコンサルティングファームのフロント人材の長期的なキャリアデザインを支援している。2007年、アンテロープの共同創業者・増井慎二郎氏とオープンワーク株式会社(旧株式会社ヴォーカーズ)設立にも関わる
山本恵亮[ヤマモトケイスケ]
アンテロープキャリアコンサルティング株式会社取締役。同志社大学商学部卒。大手人材サービスにて金融とテクノロジー業界を担当後、渡米。在米のコンサルティング会社で、人事採用支援、人事コンサルティング、そして新規事業であるBPO事業の立ち上げを事業開発マネージャーとして推進し、北米での事業拡大に貢献。2004年4月アンテロープ参画。翌年同社取締役。PEファンド、ベンチャーキャピタル、エンゲージメントファンドなどのフロント人材、ファンド投資先企業の経営人材ポジションなどを中心に、コンサルティングファームや投資銀行なども含め、プロフェッショナル人材の転職支援、人材紹介を行っている。組織立ち上げ期におけるコアメンバー採用の支援も強み。1級キャリアコンサルティング技能士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)