大学4年間の行動経済学が10時間でざっと学べる

阿部誠

KADOKAWA

発売:2023/12/14

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/81.9MB

ポイント:7pt

特価¥825( 本体 ¥750 )
通常価格¥1,650( 本体 ¥1,500 )

商品詳細

従来の経済学では理論構築の前提として、人は、「超合理的にふるまう」、「超自制的にふるまう」、「超利己的にふるまう」、という「ホモエコノミカス=経済人」を仮定しています。しかしながら、実際の人間は必ずしも超合理的ではなく、ほどよく合理的で、ほどよく自制的で、ほどよく利己的な存在です。従来の経済学で見落とされていた生身の人間行動を心理学で解き明かし、伝統的な経済理論を拡張することによって新たな知見を見出そうというのが「行動経済学」です。
本書は4部で構成されています。
第1部では、行動経済学の基本的な考え方を説明するとともに、超合理的、超自制的、超利己的なホモエコノミカスが、現実の人の行動とどのように違うのかを、様々な例を用いて紹介します。
残りの3部は、学問としての行動経済学の潮流である(1)現象の描写、(2)メカニズムの説明と理論、(3)実社会への適用、にそれぞれ対応しています。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

阿部誠[アベマコト]
東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。1991年マサチューセッツ工科大学大学院博士号(Ph.D.)取得後、同年からイリノイ大学経営大学院助教授に就任。98年東京大学大学院経済学研究科助教授を経て、2004年より現職。ノーベル経済学賞受賞者との共著も含めて、マーケティング学術雑誌に英文、和文の論文を多数掲載。03年にJournal of Marketing Educationからアジア太平洋地域の大学のマーケティング研究者第1位に選ばれる。日本マーケティング・サイエンス学会の学会誌編集委員長を10年から8年間、21年からは代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 【6冊合本版】大学4年間の学問が10時間でざっと学べる 経済学・経営学・統計学・マーケティング・金融学・データサイエンス

  • 【6冊合本版】[図解]大学4年間の学問が10時間でざっと学べる 経済学・経営学・統計学・マーケティング・金融学・データサイエンス

  • サクッとわかる ビジネス教養 行動経済学

  • 大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

  • 東大教授が教えるヤバいマーケティング

  • [図解]大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

  • 超顧客主義―顧客を超える経営者たちに学ぶ