PythonやJupyterでiPhone/iPadプログラミング!

平林純

インプレス NextPublishing

発売:2023/11/24

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/19.5MB

ポイント:35pt

¥3,850( 本体 ¥3,500 )

商品詳細

本書は、iOSデバイスの機能を最大限に活用するためのPythonガイドです。iPhoneやiPad上で実行できるPython/Jupyter Notebook環境である「Carnets for Jupyter」から、「Juno」、「Pyto」、「Pythonista」といった多彩なPython環境を駆使し、iPhone/iPadを自在に活用する方法を探求します。

第1章 iOSデバイスが備える数多くのハード・ソフト機能
第2章 iOSデバイスで動作するPython環境アプリ
第3章 「お手軽3分クッキング」ライブラリーを入れる
第4章 各種センシングから機械学習まで! お手軽レシピ集!
第5章 入力(センシング)機能を使う
第6章 入力(カメラ)機能を使う
第7章 出力機能(音声・画面・触覚フィードバック・ライト)を使う
第8章 入力(センシング)機能と出力機能を組み合わせた例
第9章 各種処理機能を使う(画像処理 編)
第10章 機械学習処理機能を使う
第11章 通信機能(BLE)を使う
第12章 通信機能(P2P: Peer to Peeer)を使う
第13章 iPhoneやiPadを動かす「仕組み」を知っておく
第14章 iOSのフレームワーク関数をPythonから使う
第15章 PythonとObjective-Cを橋渡しするライブラリー
第16章 各フレームワークを使うレシピ大全集
第17章 Assets Library
第18章 UIKit
第19章 Audio Toolbox
第20章 AVFAudio
第21章 AVFoundation
第22章 ARKit / SceneKit
第23章 Core Bluetooth
第24章 ImageI/O
第25章 Core Image
第26章 Core Location
第27章 Core Motion
第28章 Core ML / VISION
第29章 Speech
第30章 PythonでのiOS開発環境をもっと深く知る

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 信長もビックリ!? 科学でツッコむ日本の歴史 ~だから教科書にのらなかった~

  • 論理的にプレゼンする技術<改訂版> 聴き手の記憶に残る話し方の極意