商品詳細
面接で聞かれる「タテマエ質問」の裏には、必ず「本音」がある!
【タテマエ】 「自己PRをお願いします」
→【本音】 「あなたの長所をふまえて、当社で何ができますか?」
【タテマエ】 「最近気になるニュースはありますか?」
→【本音】 「この業界や会社についての記事を読んでいますか?」
面接の質問には、ストレートに聞くことができない何らかの意図が隠されています。
それに気づかずにピントのずれた答え方をすると、面接官には評価されません。
逆に言えば、本音をくみとって適切なアピールができれば、内定はぐんと近づくのです。
採用側の本音を知れば、面接は9割成功したも同然! この本で内定をつかみとってください。
※本書は、2018年11月に小社より刊行された『採用側の本音を知れば就職面接は9割成功する』を増補・再編集した改訂版です。
著者情報
渡部幸[ワタベミユキ]
合同会社アクトクリア代表。キャリアコンサルタント(国家資格)、全米NLP協会認定トレーナー、産業カウンセラー、NLPプロフェッショナルコーチ。青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業。株式会社和光、株式会社ECC外語部門営業統括マネージャーを経験後、タルボットジャパン株式会社にて人事総務部門人材開発責任者として社内全体の能力開発体系を構築。アクトクリア代表として独立後は、キャリアコンサルタントとして、ひとりひとりにフォーカスし、生き生きと仕事をする人を増やす支援を行ってきた。採用側の視点を用いた就職成功力には定評があり、クライアントや同業のコンサルタントからも高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)