商品詳細
日本海軍の保有する軍艦・艦艇の情報を得ることは、当時の米英海軍にとっても難しく、時には艦容や基本要目すら判明しない場合があった。その性能は限られた不正確な情報から推し量るほかなく、そのため、現代の目からは奇妙にも映る過小評価・過大評価がなされた例もある。
本書では当時の米英海軍が日本艦の情報をいかに取得し、どうのように評価し、それが米英の艦艇整備にいかなる影響を与えたかを明らかとする。
雑誌「ミリタリー・クラシックス」の人気連載「海外から見た日本艦」を、書き下ろし分を加えて完全収録。
この著者の他の商品・シリーズ
n夜戦 日露戦争と世界大戦の夜間水上戦闘 1904~1944
空母「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」「千歳」「千代田」完全ガイド
局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド
日本陸海軍の試作/計画戦闘機 ― 逆転を期して開発された幻の銀翼20機種以上を徹底解
零戦と一式戦「隼」完全ガイド
ドイツ夜間戦闘機完全ガイド ― Bf110/Ju88/He219
扶桑型戦艦 伊勢型戦艦 完全ガイド
最上型重巡 利根型重巡 完全ガイド
日本海軍戦史入門 ― 連合艦隊かく戦えり
空母「赤城」「加賀」「翔鶴」「瑞鶴」完全ガイド