猫に愛される人になる

服部幸

エムディエヌコーポレーション

発売:2023/02/10

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4MB

ポイント:150pt

特価¥660( 本体 ¥600 )
通常価格¥1,320( 本体 ¥1,200 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

※本書はリフロー型の電子書籍です

【猫の本音とアノ行動の謎を解説! 専門医が明かす、猫といつまでも仲良く幸せに暮らすコツ】

猫ちゃんが飼い主さんや家族に対してなかなか懐いてくれず、どう接したらいいのかわからなくて悩んでいませんか?

猫が好きなのに、なぜか寄ってきてもくれない、懐いてくれない、嫌われてしまう人というのは、意外と多いものです。9000年以上昔から人と暮らすようになったといわれている猫ですが、あまりにも身近な存在のため私たちは人と猫の気持ちは違うということも忘れがちです。

本書は、猫の性格や行動にかくされた秘密、その魅力をわかりやすく解き明かし、猫との暮らしがもっと楽しくなる知識を伝えることで、猫も人も幸せになるヒントが得られる一冊。
表情や行動に秘められた気持ちを理解できる人こそ、猫に愛される人なのです。
飼うのは無理だけど、ネコカフェで猫にモテたい、家族や友人の猫に懐かれたいという方にもオススメ!

〈本書の構成〉
■序章:猫に好かれる人、嫌われる人のちがいはどこにあるの?
■第1章:猫と仲良くなれるコツ 
 Part1 猫ってどんな生き物なの?
 Part2 猫それぞれでちがうクセや好み
■第2章:猫のキモチを知る
 Part1 かわいいパーツにかくされた猫の不思議 
 Part2 猫のしぐさ、行動からキモチを読み解く
 Part3 猫ががまんしているサインを見逃さない
■第3章:いつまでも猫と楽しく暮らすコツ
 Part1 健康で長生きしてもらう方法
 Part2 猫がおいしいと感じる食事
 Part3 さまざまな危険から猫を守る
■第4章:猫の幸せ、私たちの幸せ
 Part1 猫は飼い主を選んでいる?
 Part2 いつかくる「さよなら」のために

〈本書の内容〉
・愛があるのに嫌われる人、猫が苦手なのに好かれる人
・その行動、実は猫に嫌われます
・変幻自在、しっぽにあらわれる感情
・鳴き声で伝えている、こんな意思表示 
・忙しいときや仕事中ほど、膝に乗ってくるのはなぜ?
・猫にとって快適な部屋
・猫が「おいしい!」と感じるとき
……ほか

〈プロフィール〉
服部 幸(はっとり・ゆき)
「東京猫医療センター」(東京都江東区)院長。「ねこ医学会(JSFM)」CFC理事。2005年から猫専門病院長を務める。2012年に東京猫医療センターを開院し、翌2013年、国際猫医学会(ISFM)からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定された。
主な著作に『猫の寿命をあと2年のばすために』(トランスワールドジャパン)、『ネコにウケる飼い方』、『ネコの本音の話をしよう』(ワニブックスPLUS新書)、監修に『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』(ねこねっこ)などがある。新聞・雑誌の監修やTV・ラジオ出演も多数。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

服部幸[ハットリユキ]
「東京猫医療センター」(東京都江東区)院長。「ねこ医学会(JSFM)」CFC理事。2005年から猫専門病院長を務める。2012年に東京猫医療センターを開院し、翌2013年、国際猫医学会(ISFM)からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 猫とくらそう 世界一わかりやすい猫飼いスタートブック

  • 小さな猫の本

  • ネコの看取りガイド増補改訂版

  • 猫のヒミツ 猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ“猫トリビア”

  • もっと! ネコにウケる

  • ネコの本音の話をしよう <カラー版>

  • ネコにウケる飼い方 <カラー版>