幻冬舎新書

悩むことは生きること 大人のための仏教塾

平井正修

幻冬舎

発売:2023/01/20

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4.9MB

ポイント:9pt

商品詳細
生死のこと。心に浮かんでしまう良くない感情。抑えきれない不安。あなたの抱える悩みや苦しみに、2500年も前から向き合い、救いと解決の手立てを差し伸べてきたのが仏教だ。その教えは我々の生活や教養の一部となり、心を整える一助となっている。けれど、仏教のことちゃんと知ってる? 釈迦の教えを日々実践している禅僧が、今さら人に聞けない、基本的だが本質的な95の疑問に答える。情報が溢れ、変化の激しい現代だからこそ、仏教が説く人間の原点に立ち返り、生き抜く智慧を身につけよう。
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
平井正修[ヒライショウシュウ]
臨済宗国泰寺派全生庵住職。学習院大学法学部政治学科卒業。1990年静岡県三島市龍澤寺専門道場入山。2001年同道場下山。2002年より中曽根康弘元首相や安倍晋三元首相などが参禅した全生庵の第七世住職に就任。全生庵にて坐禅会、写経会を開催。2016年より日本大学危機管理学部客員教授。2018年より大学院大学至善館特任教授。臨済宗国泰寺派教学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 老いて、自由になる。 智慧と安らぎを生む「禅」のある生活

  • 忘れる力 「すっきり」「はっきり」「ゆったり」

  • 「安心」を得る 怒り、焦り、妬み……負の感情から脱け出す禅の処方箋

  • お坊さんにならう こころが調う 朝・昼・夜の習慣

  • 心がみるみる晴れる 坐禅のすすめ

  • 男の禅語 「生き方の軸」はどこにあるのか

  • 三つの毒を捨てなさい

  • 「見えないもの」を大切に生きる。 生活と心を調える禅的思考のすすめ

  • 力まない

  • 花のように、生きる。 美しく咲き、香り、実るための禅の教え