ディスカヴァーebook選書

発達障害はきみを彩る大切なものだと知った

山本つむぎ

ディスカヴァー・トゥエンティワン

発売:2023/01/13

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/923.5KB

ポイント:15pt

¥1,650( 本体 ¥1,500 )

商品詳細

1歳で小児摂食障害を発症した長女アサミ。
著者は、自閉スペクトラム症の特性による苦難から娘を助けようと懸命になる一方で、だんだん娘と心が通い合わなくなっていく現実に苦しみます。愛しいはずなのに、かわいいと思えない……。不安と焦りから娘につらく当たってしまう日々。
しかし、療育園の先生がくれた言葉「自閉症のアサちゃんじゃなくて、アサちゃんはアサちゃん」をきっかけに、娘への情愛と優しさを取り戻し、発達障害であることを含めて娘が大切なのだと気づきます。娘がありのままの自分を好きでいられるように育てようと決心し、娘の小さな成功の一つひとつを心から喜べるようになります。
本書は、わが子の心を抱きしめたいと願う子育て世代に届けたい、長女の小学校入学までの7年間における母親の本音の記録。
(※本書は2022/4/13に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

山本つむぎ[ヤマモトツムギ]
1983年生まれ。2014年生まれの長女が小児摂食障害を発症したのち、2歳で自閉スペクトラム症と診断される。通園療育と栄養療法に加え、著者自らABAホームセラピーをおこなう。NPO法人つみきの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)