商品詳細
こんなことありませんか?「あ、それ知ってる」「聞いたことはあるよ」「検索すればすぐわかるでしょ」知っている、けど、そこから何も生み出せない。聞かれても答えられないことばかり……。
ハッキリ言います。そんな「知っているだけの情報」には何の意味もありません!
情報はあくまでもただの情報。本当に必要なのは、情報を知識として頭の中に定着させ、「引き出し」を増やしていく習慣、そして、その「引き出し」を自在に操ることのできる力です。
仕事も人間関係もうまくいく「頭の引き出し」を増やすためのコツを、あなただけにこっそり教えます。
(※本書は2018/6/30に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
著者情報
和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年大阪生まれ。東京大学医学部を卒業後、東大病院精神科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、国際医療福祉大学心理学科教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。緑鐵受験ゼミナール代表。映画監督としても活躍。初監督作品の『受験のシンデレラ』は2007年モナコ国際映画祭で最優秀作品賞はじめ主要4部門で最優秀賞を受賞。4作目の監督作品となる『私は絶対許さない』が2018年4月に公開され、大きな反響を呼び、インドのノイダ国際映画祭で審査員特別賞を、ニース国際映画祭で長編外国語映画における最優秀オリジナル脚本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n熟年からの性 若返りの秘訣おしえます
感情に振り回されない 精神科医が教える心のコントロール
「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人
75歳からやめて幸せになること~一気に老ける人、日ごとに若々しくなる人の差
六十代と七十代 心と体の整え方
老いの壁(きずな出版) ― 感情・からだ・生活
幸齢党宣言 医療改革で、世界もうらやむ日本を創る
医師が教える長生きする牛乳の飲み方 たんぱく質をおいしくとって健康寿命をのばす!
どうせあの世にゃ持ってけないんだから 後悔せずに死にたいならお金を使い切れ!
手放すと、すーっと楽になるモノこと 健康法と医学に頼らず 100歳楽々長寿
死ぬのはこわくない