商品詳細
近代日本に産声を上げた日本海軍は、仇なす敵国と対外戦争を戦いながらその規模を拡大し、世界第三位の兵力をもって太平洋戦争に突入する。本書は幕末海軍から日本海軍の創設、日清日露戦争を経て太平洋戦争に至るまで、日本海軍の歩みを解説した書。多数の写真、艦隊編制表、海戦図を用いて“防人たちの戦いぶりを明らかとする。
この著者の他の商品・シリーズ
n夜戦 日露戦争と世界大戦の夜間水上戦闘 1904~1944
空母「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」「千歳」「千代田」完全ガイド
世界は日本海軍の軍艦をどう見たか
局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド
日本陸海軍の試作/計画戦闘機 ― 逆転を期して開発された幻の銀翼20機種以上を徹底解
零戦と一式戦「隼」完全ガイド
ドイツ夜間戦闘機完全ガイド ― Bf110/Ju88/He219
扶桑型戦艦 伊勢型戦艦 完全ガイド
最上型重巡 利根型重巡 完全ガイド
空母「赤城」「加賀」「翔鶴」「瑞鶴」完全ガイド