商品詳細
本書はタイトルからもお分かりいただけるように、2017年10月に発売された『残念な鉄道車両たち』、2020年3月に発売された『もっと残念な鉄道車両たち』につづく第3弾になります。ほんのちょっと時代がずれていれば、名車と呼ばれたかもしれない実力を秘めた車両たちが、どんな顛末をたどったのか、運に見放されて「残念」な結果に終わった車両たちは、とてつもない魅力を放つ車両たちです。
著者情報
池口英司[イケグチエイジ]
1956(昭和31)年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。鉄道雑誌の編集者を経て独立。鉄道や鉄道模型、旅行関連など、幅広い分野で活躍を続けるフリーランスのライター・カメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n消滅危機車両2025-2026
秘境!異境?魔境!?いま行っておくべきレッドゾーンの鉄道駅
21世紀夜行列車ラストラン総集編
鉄道ミュージアムガイド
おとなの鉄学008 全国スイッチバック&ループ線データブック
おとなの鉄学007 盲腸線データブック
おとなの鉄学005 日本の豪華列車史 美しき車両たちのあゆみ
クロ歴史?シロ歴史!鉄道から見放された列車たち
超人!奇人?鉄道偉人伝 ― 努力と運で鉄道史に名を刻む、ちょっと成功した偉人た
もっと残念な鉄道車両たち ― 出来が良かっただけに、さらに残念だった車両たち