講談社文芸文庫

亡命者

高橋たか子

講談社

発売:2022/05/11

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/1.3MB

ポイント:510pt

¥1,881( 本体 ¥1,710 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

夫と死別し、神とは何かを求めてパリに飛び立った私。極限の信仰を求めてプスチニアと呼ばれる、貧しい小さな部屋に辿り着くが、そこは日常の生活に必要なもの一切を捨て切った荒涼とした砂漠のような部屋。個人としての「亡命」とは、神とは、宗教とは何か。異邦人として暮らし、神の沈黙と深く向きあう魂の巡礼、天路歴程の静謐な旅。
著者を敬愛する芥川賞作家石沢麻依による解説を巻末収録。

……私は、内部からパアッと照らしだす光の中にいた。生まれて以来、何処にいても、居場所でないと感じつづけた、わけが、わかった。わかった、わかった。と、何かが叫んでいた。逆なのです、わたしたちすべて、人間すべて、あちらからこちらへ亡命してきているのです。あちらへと亡命するのではなく、この亡命地からあちらへ帰っていくのです。かつて、そこに居たのですから。”──本文より

芥川賞作家石沢麻依さん大推薦! 待望の文芸文庫化。
「『亡命者』は私にとっても思い入れの深い作品です。初めて読んだ時は、それまでの作風との違いに困惑したものの、最後のページにたどり着く頃には、深い白と青の光景に言葉を失くしました。入れ子構造の巡礼世界に、こんな領域まで言葉がたどり着けるのか、と畏れも感じた覚えがあります。そして、現在、自分がドイツにいることにより、個人としての「亡命」とは何なのかを考えさせられています。」

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

高橋たか子[タカハシタカコ]
1932・3・2~2013・7・12。作家。京都市生まれ。京都大学文学部修士課程修了。修士論文は仏語で「モーリアック論」。大学卒業後に結婚した高橋和巳の創作活動を支える一方、自らも小説・評論を書き続ける。71年に夫を亡くした後洗礼を受け、日本とフランスを往復しながら霊的生活と作家活動を送る。『空の果てまで』の田村俊子賞を始め、『誘惑者』で泉鏡花賞、『怒りの子』で読売文学賞、『きれいな人』で毎日芸術賞など多くの文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第24巻 高橋たか子 エッセイ4『終りの日々』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第22巻 高橋たか子 対談、その他

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第20巻 高橋たか子 エッセイ3『私の通った路』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第18巻 高橋たか子 エッセイ2『霊的な出発』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第16巻 高橋たか子 エッセイ1『魂の犬』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第14巻 高橋たか子 伝記『神の海』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第12巻 高橋たか子 小説6『きれいな人』ほか

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第10巻 高橋たか子 小説5『亡命者』ほか

  • 彼方の水音

  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第8巻 高橋たか子 小説4『怒りの子』ほか