インターネット白書2022 ― デジタルツイン実現への道

インターネット白書編集委員会

インプレスR&D

発売:2022/02/04

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/24.8MB

ポイント:350pt

特価¥1,540( 本体 ¥1,400 )
通常価格¥3,080( 本体 ¥2,800 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

インターネットの影響を技術、ビジネス、社会と多角的に報告するデジタル業界定番の年鑑『インターネット白書』。26年目を迎えた最新刊の2022年版は、リアル空間とサイバー空間を連動するデジタルツインの活用事例、仮想空間メタバースやネットビジネスのモデルを根本的に変えるNFT、Web3.0で目指す新たなWebの創成など、5G時代を迎えて発展する最新テクノロジーと、そのビジネス・制度面での課題を40人の有識者が解説します。社会の実験の場であり続けるインターネットのトレンドと、デジタルをベースにした持続可能な社会への展望が、この一冊でわかります。

巻頭カラー:10大キーワードで読む2022年のインターネット
第1部 テクノロジーとプラットフォーム
 1-1 アプリケーションと開発
 1-2  クラウドとスマートシティ
第2部 デジタルエコノミーとビジネストレンド
 2-1 Eコマースと金融
 2-2 デジタルコンテンツとメディア
 2-3 通信サービス
第3部 インターネットと社会制度
 3-1 法律と政策
 3-2 市民・行政サービス
第4部 サイバーセキュリティとインターネットガバナンス
 4-1 サイバーセキュリティ
 4-2 トラフィックと通信インフラ
 4-3 インターネット基盤
第5部 インターネット関連資料
 5-1 国内インターネット普及資料
 5-2 デジタルコンテンツ資料
 5-3 IoTその他資料
 5-4 世界のインターネット普及資料
付録 インターネットの主な出来事 2020.11→2021.12

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • インターネット白書2025 ― 岐路に立つデジタル空間とAIガバナンス

  • インターネット白書2024 ― AI化する社会のデータガバナンス

  • インターネット白書2023 ― 分断する世界とインターネットガバナンス

  • インターネット白書2021 ポストコロナのDX戦略

  • インターネット白書2020 ― 5Gの先にある世界

  • インターネット白書2019 ― デジタルファースト社会への大転換

  • インターネット白書2018 ― デジタルエコノミー新時代の幕開け

  • インターネット白書2017 ― IoTが生み出す新たなリアル市場

  • インターネット白書2016 20年記念特別版

  • インターネット白書2015 ― デジタル社会が加速する