ディスカヴァーebook選書

あの頃、雑誌は輝いていた!―43誌の編集長に聞く

塩澤実信

ディスカヴァー・トゥエンティワン

発売:2022/02/10

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/3.9MB

ポイント:540pt

¥1,980( 本体 ¥1,800 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

雑誌が全盛をほこった1990年代―。出版界の売上は2兆円に達し、多くの雑誌が生まれ、そして消えていった。当時、気鋭の出版評論家だった著者が、主な雑誌の編集長43人と語ったナマの声!貴重な資料でもある。
(※本書は2020/7/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

塩澤実信[シオザワミノブ]
昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 定本ベストセラー昭和史

  • 昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ

  • あなたも読んでみませんか。話題の本250冊

  • ベストセラーの風景

  • ベストセラー作家その運命を決めた一冊

  • 大橋鎭子と花森安治『暮しの手帖』二人三脚物語

  • 歌は思い出を連れてくる―昭和のメロディー、懐かしい歌

  • 本は死なず―売れる出版社の戦略に迫る

  • 吉田茂

  • 文豪おもしろ豆事典