角川ソフィア文庫

権記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

倉本一宏藤原行成

KADOKAWA

発売:2021/09/18

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/12.7MB

ポイント:12pt

¥1,408( 本体 ¥1,280 )

商品詳細

天皇の側近である蔵人頭に抜擢され、一条天皇や東三条院、藤原道長の篤い信任を得て昇進を重ね、権大納言にまで上りつめた藤原行成。彼が書き残した摂関期の日記が『権記』である。宮廷の政治や儀式がこと細かく記録されており、当時の政務運営や権力中枢の深奥、秘事までが把握できる貴重な史料といえる。貴族たちの知られざる日常生活を記した興味深い出来事を厳選し、原文・現代語訳と書き下し文、コラムと解説を収載する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

藤原行成[フジワラノユキナリ]
972(天禄3)年~1028(万寿4)年。平安中期の公卿。藤原義孝の子。16歳で昇殿を許され、参議、権中納言、中納言を経て、正二位権大納言に上った。故実に明るく詩の才能に優れ、「四納言」とも呼ばれた。書は「三蹟」の一人で、世尊寺流として継承された。真蹟は『白氏詩巻』等。『権記』は当時の政治の様子を記した貴重な史料

倉本一宏[クラモトカズヒロ]
1958年、三重県津市生まれ。東京大学文学部国史学専修課程卒業、同大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このシリーズの商品

n
  • 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • おくのほそ道(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 古事記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 徒然草 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 枕草子 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 今昔物語集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 更級日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 大鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 紫式部日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 伊勢物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 土佐日記(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 方丈記(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 平家物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 御堂関白記 藤原道長の日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 新古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 蜻蛉日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • うつほ物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 和泉式部日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 南総里見八犬伝 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 近松門左衛門 『曾根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほかビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 太平記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • とりかへばや物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 梁塵秘抄 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 良寛 旅と人生 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 堤中納言物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 西行 魂の旅路 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 謡曲・狂言 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 百人一首(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 宇治拾遺物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 小林一茶 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 雨月物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 古事談 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 保元物語・平治物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 権記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 三十六歌仙 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 風土記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 住吉物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 拾遺和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 夜の寝覚 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 平安貴族の日記を読む事典 ― 御堂関白記・小右記・権記

  • 壬申の乱 古代日本の風景を歩く

  • 平安貴族の夢分析

  • 平安時代の男の日記

  • 平安貴族の心得 「御遺誡」でみる権力者たちの実像

  • 平安貴族列伝

  • 小学館版 学習まんが人物館 藤原道長

  • 敗者たちの平安王朝 皇位継承の闇

  • 藤原道長「御堂関白記」を読む

  • 平安貴族とは何か 三つの日記で読む実像

  • 紫式部と藤原道長