商品詳細
単品管理は全然難しくありません。
商売の経験も、商品知識も、年齢も性別も学歴も一切関係なし。
時間のない人も、現場勤務でない人も、品数豊富な大きな店も、POS(販売時点情報管理)システムを持たない小さな店も、その気があれば、「先入観を捨てて商品と対峙する」というルールさえ守れば、その日から実行できて、その日のうちに結果が出ます。
しかも、やった本人でさえ驚くほどの結果が。
そんな世界に、ようこそ。
(※本書は2005年7月1日に発売し、2021年7月7日に電子化をしました)
著者情報
岩本浩治[イワモトコウジ]
1961年、静岡県沼津市で遠洋漁業を営む船主の家に生まれる。1980年、高校卒業。1984年、4年間の放浪生活を経て、秋葉原の独立系ソフトウエア開発会社に入社。システムエンジニアとして約5年半従事する。1989年、自己啓発のために買ったセブン‐イレブンの情報システムに関する本がきっかけとなり、流通業界への転身を決意。(株)セブン‐イレブン・ジャパンに入社する。在職中は、店長研修・スーパーバイザー研修を共にトップで通過。加盟店指導を行うかたわら、新店立ち上げ7回、不振店改革2回、トレーニングストア教育担当、スーパーバイザー研修OJTトレーナーを兼任する。1996年、同社退社。「セブン‐イレブン的経営手法の伝道」を目的にコンサルタントとして独立。専門誌への執筆活動を開始する。1998年、(有)ライトスタッフ設立。以来、チェーンストア本部を中心に教育・指導・講演を行う。専門分野は、単品管理の指導とスーパーバイジング部門の強化