ディスカヴァーebook選書

英語でロジカルに伝えられるようになる本

安達洋瀬能和彦

ディスカヴァー・トゥエンティワン

発売:2021/05/15

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/1.2MB

ポイント:13pt

¥1,430( 本体 ¥1,300 )

商品詳細

英語教育の現場で今も問題視されていることが2つある。

1つは、多くの人が日本語においても十分な量の質・発話ができていない中、さらに英語を学ばざるを得ない状況になっていること。

2つ目は、レベルの高い英語表現を求める教材と、ビジネスの現場で意図を伝えるために使う英語には、それほど明確な相対関係がないこと。

そもそもコミュニケーションを成立させるためには、同じ価値観や生活環を共有しているという前提が存在していなければいけません。

その共有前提が存在していない外国人と話すときには、ある程度ロジックを意識して意図を伝えようとする努力がお互いに必要です。



英語に対して苦手意識を持っている人も多いと思いますが、決して難しく考える必要はありません。



どのように英語を話せばお互いに気持ちよくコミュニケーションがとれるのか。

日常会話、メールからプレゼンテーションまで、すべてが1冊で身につきます。

この本を通じて、英語表現の上級者になりましょう。


(※本書は2013/9/20に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

安達洋[アダチヒロシ]
1964年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。通勤時間などの細切れ時間を使いながら英語を習得し、海外留学経験ゼロから外資系医療機械商社へ転職。プロダクトマネジャーなどを務めた後、コロンビア大学大学院に進学し、修士課程(英語教授法)を修了。現在は研修講師集団ラーナーズジムを主宰

瀬能和彦[セノウカズヒコ]
1964年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。ThinkHard代表。日本ディベート協会副会長、日本社会人ディベート連盟顧問、芝浦工科大学講師、ラーナーズジム提携講師などを兼任。日本語及び英語ディベートの研修講師を20年以上にわたり社会人、学生向けに行っており、高度な内容をわかりやすく説明する講義で定評がある。また、自身もディベーターとして日本語、英語による各種ディベート大会に参加し、多くの大会で優勝している。2004年には、第10回「ザ・デイリー・ヨミウリ」主催社会人英語ディベート大会で優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 英単語の鬼100則

  • ビジネス英語〈短期戦略〉マネジメント

  • 英語を日本語で学ぶ本 ― 「ながら」「ついでに」身につける!