商品詳細
『復興期の精神』の著者の代表的戯曲3篇を収録――虚実交錯する二元的批判構図を持ち、特異な発想と構想で、常に戦後文学に先鋭な問題を提起し続けた『復興期の精神』の著者・花田清輝の、代表的戯曲3篇。明治18年、自由民権運動を背景に、女壮士・新聞記者・講釈師・演歌師などを配して、その過激な運動の壊滅までの顛末を描いた諷刺喜劇「爆裂弾記」のほか、「ものみな歌でおわる」「首が飛んでも――眉間尺」を収録。
この著者の他の商品・シリーズ
n新編映画的思考 現代日本のエッセイ
箱の話・ここだけの話 現代日本のエッセイ
俳優修業
恥部の思想 現代日本のエッセイ
近代の超克 現代日本のエッセイ
アヴァンギャルド芸術
鳥獣戯話 小説平家
随筆三国志
復興期の精神
もう一つの修羅