角川新書

DXとは何か 意識改革からニューノーマルへ

坂村健

KADOKAWA

発売:2021/04/09

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/9.6MB

ポイント:9pt

¥990( 本体 ¥900 )

商品詳細

デジタルトランスフォーメーション、略して「DX」。現在および近未来のネットインフラを活用した高効率化だ。特に日本は少子高齢化で、人手や税金の不足を補うためにも必要不可欠である。しかし正しく理解し実践されているケースは稀だ。DXを推し進めるために必要なことは何か。世界に先駆けるコンピュータ学者が提言する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

坂村健[サカムラケン]
1951年、東京生まれ。INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長、工学博士。東京大学名誉教授。1984年よりオープンなコンピュータアーキテクチャ「TRON」を構築。米国IEEEの標準OSとなり、IoTのための組込OSとして世界中で使われている。2003年に紫綬褒章、2006年に日本学士院賞を受賞。さらに2015年、情報通信のイノベーションを通じた人々の生活向上への多大な功績を認められ、国際電気通信連合よりITU 150 Awardsを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • TRONWARE VOL.213

  • TRONWARE VOL.212

  • TRONWARE VOL.211

  • TRONWARE VOL.210

  • TRONWARE VOL.209

  • TRONWARE VOL.208

  • TRONWARE VOL.207 (TRON & オープン 技術情報マガジン)

  • TRONWARE VOL.206 (TRON & オープン 技術情報マガジン)

  • 大学と生成AI

  • TRONWARE VOL.205 (TRON & オープン 技術情報マガジン)

  • TRONWARE VOL.204 (TRON & オープン 技術情報マガジン)