角川ソフィア文庫

論語 上

吉川幸次郎

KADOKAWA

発売:2020/10/23

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2.5MB

ポイント:12pt

¥1,320( 本体 ¥1,200 )

商品詳細

この書物が常にひろく読まれて来たのは、人間の生き方についての知恵を、広汎に縦横に与えるという魅力のためである――。孔子とその弟子の言行を記録した対話篇、論語。そこには、教養や学び、友情、道徳、政治、国家といった普遍的な主題をめぐる思考が刻み込まれている。中国における古今の注釈書だけでなく、日本の江戸時代における伊藤仁斎や荻生徂徠らの解釈を比較検討。中国古典研究の碩学が口述によって全章を解説する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

吉川幸次郎[ヨシカワコウジロウ]
1904年、神戸市生まれ。京都帝国大学で清朝考証学を学んだのち、北京大学に留学。帰国後は東方文化学院京都研究所員を経て、47年より京都大学教授を務める。戦後日本における中国文学研究の転換に寄与し、64年に芸術院会員、69年に文化功労者に選出された。80年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このシリーズの商品

n
  • 論語 上

  • 論語 下

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 古典を生きる 吉川幸次郎対話集

  • 【上下 合本版】論語

  • 古典について

  • 論語 下

  • 漢の武帝

  • 漱石詩注

  • 陶淵明伝

  • 「論語」の話

  • 読書の学

  • 中国の知恵 ──孔子について