impress QuickBooks

片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質

大村信夫

インプレス

発売:2020/07/30

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/7MB

ポイント:150pt

特価¥660( 本体 ¥600 )
通常価格¥1,320( 本体 ¥1,200 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

「片付け」といえば「部屋(モノ)の整理」を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし本書でお伝えするのは、“マネジメントの父”と称されるドラッカーから導き出した「人生(コト)を整える」ためのメソッドです。

本書は延べ2000人以上の方が受講、96%超の満足度を誇る大人気のワークショップをベースにしています。さらに、そこでは語りきれなかったさまざまな内容も加筆しました。
本書を読むことで、片付けが得意な人もそうでない人も「片付けの基本の基」を学ぶことができ、そしてそれを人生にまで応用することができるようになります。

片付けにお悩みの方はもちろん、本気で自分を変えたい、さらに一歩飛躍したいという方には必読の1冊です!

まえがき

第1章 多くの人は「片付け」を勘違いしている
 なぜ日本では片付け本が大ヒットするのか?
 片付けはセンスではなく「理論」である
 片付けの成功・ゴールとは?
 片付けにはどんな「メリット」があるか?
 探し物をしてしまう理由
 「片付け」とは何か?

第2章 片付けの「3つのフロー」を学ぼう!
 フロー(1) :整理
 フロー(2) :収納
 フロー(3) :維持

第3章 片付けの本質とは何か?
 片付けの本質とは?
 片付けとは「選択と集中」である
 「2×2マトリクス」で選択基準を作る
 人間関係も片付け(整理)できる

第4章 人生とは片付けである。3つのフローで人生を整える
 フロー (1):ミッションを明確にする(整理)
 フロー (2):ミッションを達成するための準備をする(収納)
 フロー (3):ミッションを習慣化する(維持)

あとがき
 なぜ私は片付けパパになったのか
 お世話になった方々への謝辞

番外編:コミュニティ紹介

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣